妊娠・出産 妊娠中で咳が続くが、根本的な治療を希望。内科の薬ではなく、詳しい検査を希望。 2ヶ月前から咳が止まらず 個人の内科で喘息かアレルギーの疑いがある と言われていて、 経過観察用に薬を出されていましたが妊娠発覚。 飲めなくなり産婦人科へ。 妊娠確定し、内科の話を伝え、 詳しい検査をしても大丈夫かと聞いたら 必要な時にこっちから薬(咳止め)出すから と言われました。 いやいや、一時的な咳止めじゃなくて 根本的に治したいのですが。 最終更新:2019年8月19日 お気に入り 産婦人科 妊娠 夫 おやゆび(5歳4ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 私の場合妊娠してからですが、咳喘息になりました! 過去に小児喘息だったので呼吸器科で妊娠していることを伝え、吸入と飲み薬をもらってます 8月19日 おやゆび 疑いを診断した内科に妊娠している旨電話したら、 午後に検査においでと言われました! 吸入と飲み薬はは普通のですか? それとも妊婦さん用のですか? 8月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠・夫・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おやゆび
疑いを診断した内科に妊娠している旨電話したら、
午後に検査においでと言われました!
吸入と飲み薬はは普通のですか?
それとも妊婦さん用のですか?