
赤ちゃんのミルク用の安全なお水について悩んでいます。水道水が飲めないためウォーターサーバーを利用したいが、パートナーが反対。他の方はどうしているか教えてほしいです。
赤ちゃんのミルクのお水について失望です。
来週5ヶ月になる息子を母乳と先月から偶に夜中1度ミルク追加くらいで育てています。
今は無料のウォーターサーバーのお水を使っていますがもうなくなりそうなので契約続けたいのですが
以前から反対のパパが
「神経質なりすぎだ!」と反対で…
水道水の水は臭いしマズいし料理には使いますが私はそのままでは飲めません(>_<)
昔より水道水は薬など多いと聞くし。
まだ小さいしミルクの間だけでもウォーターサーバーで安全なお水を飲ませたい。
ミルクで育てていらっしゃる皆さんはお水どうされていますか?
私が神経質すぎでしょうか?
- ちぃちぃパンダ(9歳)
コメント

momo✱
こんにちは☆
私は普通の水道水を電気ケトルで沸騰させて、赤ちゃん用の水で割って作ってます(^^)
私は病院でも水道水で大丈夫だよーと言われたのでそこまで気にしてません(;・∀・)

5mama('92)
わたしは、完ミにして6ヶ月ですが、ウォーターサーバーをレンタルするお金が無いので、水道水を1度沸かして冷ましたものを冷蔵庫に入れてます。だいたい3日以内で使い切るようにしてます( ˙˘˙ )それにしてからもう5ヶ月くらい経ちます。今のところ問題なく成長してくれてます(^O^)
わたしも、水道水をそのまま使うのは抵抗があるので(わたし自身も水道水には抵抗があり飲めないので...)必ず沸かします!
それまでは2Lのペットボトルを2L×6本で300円で買ってましたが、やはり経済的にもったいない気もしたので...娘には申し訳なかったですが、今では1度沸かしてる分、気持ち的に楽です...(笑)
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
1度沸かして冷まして冷蔵庫に入れ
また温める感じですか?
離乳食もそのお水ででしょうか?
そのうち気にならなくなるでしょうか(>_<)- 4月4日
-
5mama('92)
うちは、これ使ってます!これは保温ポットで、粉やキューブが溶ける70℃でずっと保ってくれます( ˙˘˙ )
まず、1度沸かしたアツアツのお湯を、この保温ポットに入れて保温しておきます。
次に、もう1度水を沸かして、それをペットボトル等に入れて冷めてから冷蔵庫に保存します。
保温ポットもペットボトルも、どちらも3日以内で使い切るようにした方がいいです(^O^)
保温ポットは安いものではありませんが、ウォーターサーバーをずっとレンタルすることを考えたら安いほうだと思うので、1度検討してみてください( ˙˘˙ )
ちなみに、沸かす時は鍋やヤカンではなく、電気ポットで沸かしてます٩(*´꒳`*)۶
↓ネットで3500円くらいで売ってました(๑•̀ㅂ•́)✧- 4月4日
-
ちぃちぃパンダ
専用ポットなんですね!
ウォーターサーバーを諦める代わりにもう一度相談してみようと思います。
ありがとうございます。- 4月4日

kobito
わたしは普通に気にせず水道沸かして使ってます(´・ω・`)
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
そのままポットででしょうか?
慣れてしまえば気にならないのかな…- 4月4日
-
kobito
ケトルで沸かしてます。産院でいいと言われたからあまり気にしたことないです^^
- 4月4日

MAXとき
お住まいの地域にもよると思います
うちは田舎で水道水も綺麗なほうなので煮沸して使ってます
でも東京などの水道水はとてもじゃないけど無理です
大人でも料理に使いたくもありません
顔を洗うのもためらう臭さでした〜
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
私も子供の頃は水道水が臭いなんて感じ無くて。
関東に来て臭くて飲めないと(T_T)
賃貸マンションなので尚更気になるんです。- 4月4日

AKinA..♡
5ヶ月の子育ててます!
うちはミネラルウォーター
使ってます(*˘˘*)
外出先でもミネラルウォーター
買ってミルク作りますよ♡
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
やはり安心して飲ませてあげられますよね- 4月4日

naayan
うちは長男次男ともに完ミで、ウォーターサーバー悩みましたが、水道水を1度沸かして白湯をまとめて作っといてから冷蔵庫に入れてますよ(*^^*)
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
沸騰すれば安全面でしょうか。慣れたら気にならなくなるでしょうか(>_<)- 4月4日

アイスクリーム
水道水でミルク作ってます(^^)ポット?で沸騰させてからミルク作って飲ませてます(;´∀`)
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
ポットは赤ちゃん専用ですか?
専用のポットが欲しいとお願いしたら却下されました(T_T)- 4月4日

マミー
私も水道水は抵抗あります。
息子が産まれた時、義父が電気屋さんをしていることもあって水素水を作る機械を取り付けてくれました。赤ちゃんの頃はその機械の浄水機能を使いミルクを作り、今は私たちと一緒に水素水を普通に飲んでます。
水道水でも煮沸すれば問題ないみたいですが、おいしくないので使いません。
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
水素水うらやましい。- 4月4日

退会ユーザー
私も水道水は抵抗あります。
キッチンの蛇口に浄水器を付けているので、浄水にして、ヤカンで沸かしたら5〜10分沸騰したままにしてから使っています。
カルキなど抜けますから。
急いでいる時はミネラルウォーターを使っています。
確かにウォーターサーバーは私も便利で羨ましいですが、割高ですよね。
ペットボトルを捨てるのが面倒ですが、ペットボトルのミネラルウォーターにしてみえはいかがですか?
以前はスーパーで買っていましたが子どもが出来てそんな余裕がないので、今は生協に加入して毎週箱で配達してもらっています。
他にもネットスーパーやネットショッピングなど利用すれば重さの面は解消されますのでまとめて購入するなどはいかがでしょうか?
大事な赤ちゃんに不安に感じる事はなるべく避けたいですよね。
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
経済的に反対されているので生協のお水も反対されるかもですがやりくり次第ですかね。
ありがとうございます。- 4月4日

ちぃちぃパンダ
皆さん貴重なご意見ありがとうございました<(_ _)>

may
完ミではなく混合ですが、ミネラルウォーターを電気ポットで沸かして使ってます💡
私も水道水は苦手で、飲のも料理に使うのも、全部ミネラルウォーターです☺
ウォーターサーバーは便利なのですが、過去2ヶ所の職場で使っていて非常に不衛生だということを身をもって体感したので、絶対使わないです💦
(変な味がすると思ってボトルの中をよく見たら白い物がたくさん浮遊していたり、中のチューブ?に付着していたらしい10cmくらいの透明なドロッとしたものがコップに入ったり…😱)
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
ウォーターサーバーもメンテナンス次第で不衛生になってしまうんですね(>_<)💦
ミネラルウォーターがの方が安全に思えて来ました💦- 4月4日

せなくろ
うちは浄水器があるので浄水を沸騰させてから使ってます!大人の料理でさえ水道水はマズくて使ってないので、子供には絶対使えませんね( i _ i )
5ヶ月くらいなら消化器官が発達してきて、水道水でも沸騰させれば大丈夫かもしれませんが、菌とかもありますし、私がもし浄水器がなければ、ウォーターサーバーの契約続けますね‥
-
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
気休めの安い浄水器しか付けていません(>_<)💦- 4月4日
ちぃちぃパンダ
回答ありがとうございます。
今はミルクで育てられているのでしょうか?
友達に聞いても水道水は不安と言われて悩んでしまいました(>_<)
momo✱
混合ですが、完ミに近いです(^^)
今のところ下痢などもなく元気に育ってますよ♪
私も沸騰せずそのままでは絶対飲めないですけどね💦