
おしっこの量が増えてきて漏れが増えていますが、うんち漏れはない状況で、オムツ替えは大人しくできています。この場合、パンツタイプに切り替えてもいいですか。
オムツのテープタイプからパンツタイプに切り替えるタイミングってどんな時なのでしょうか・・・
現在6ヶ月でムーニーのテープタイプ、Sサイズを使っています。
サイズ的にはまだ余裕あるのですが、おしっこの量が増えてきたのか最近漏れることが増えてきました。
うんち漏れはまだないです。
オムツ替えの際、現時点では大人しく替えられています。
この場合、パンツタイプに切り替えてもいいものでしょうか。
下手に買って失敗するのも嫌だなぁと思い、
皆様にお聞きしたく質問させていただきました<(_ _*)>
- ままり(6歳)

ぷくぷく
うちは、オムツかえの時にじっとしてなくなった頃に変えました!
確か、つかまり立ちし始めたくらいの時期だったと思います😃

はじめてのママリ🔰
うちは動きが激しくなってからパンツタイプに変えました!
寝たままだと、パンツタイプは少し変えずらいかな?
とも思いますが、履かせやすい方でいいと思いますよー😃

ミント
テープタイプだと足バタバタしたり動いたりすると隙間があいてそこから漏れるのかなと思います!
パンツタイプだと足に隙間も開かないしそろそろ替え時かもしれませんね✨

にゃす
上の子は1歳頃まで、夜はパンツ、昼はテープで使い分けていました!
早い頃から立ってオムツ替え出来たので、大変でなかったので。
下の子はさらに早く動きまわり、オムツ替えがめちゃめちゃ大変なので、3ヶ月からパンツとテープ併用してます😱
Mサイズのパンツ試しに買ってみるのはどうでしょう?!

退会ユーザー
寝返り始めたぐらいにパンツタイプにしました( ᐛ )و
うちの子の場合うんち漏れが続いてめんどくさくなったからです(笑)
コメント