
子供がイヤイヤ期に突入し、対処に困っているママさんが、先輩ママからポジティブなアドバイスや経験を求めています。
2歳3ヶ月、、、
うちの子はおっとりさんだし、
イヤイヤ期来なそうだよねー
と旦那とのんきに話していたのはつい最近のこと、、、
しっかり来ましたイヤイヤ期😂😂😂
イヤイヤ期だと気付かず、
なんでこんなに泣くの?
具合悪いの??
なにが嫌なの??
どうしたの?
とオロオロしたりイライラしたりする私、、、
イヤイヤ期だと認めたら、なるほどと腑に落ち、
来るべきものが来たのかーと納得。
が、実際にイヤイヤの相手を真剣にすると、
頭に血が、、、😂😂😂
明日から仕事始まるし、
大丈夫かな~と心配でなりません、、、
先輩ママさん、イヤイヤ期をポジティブに乗り越える考え方や、子供への接し方、経験談ぜひ教えて下さい😢!!!
- maruko(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
イヤイヤしだしたら落ち着くまで抱っこしてます 笑

ままり
イヤイヤすると手がつけられないので、本人の気がするまでイヤイヤさせます😂
隣で思考停止ニコニコ顔で見てますw
本当にどうしたらいいんですかね?💦
-
ままり
すみません💦
気が済むまでです- 8月19日
-
maruko
思考停止😂
全部真に受けてると疲れますもんねー😭💦
お互い頑張りましょう😢✨
コメントありがとうございます!!- 8月19日

はなまる子
イヤイヤ期だと何してもダメだろう!とか諦めがちですが、イヤイヤ期こそ受け止めてあげるのが肝心と思って接していたら、いつのまにか消えて無くなってました👻
-
maruko
なるほど!!
良いこと聞きました😢
受け止めてあげられるように頑張ります!!
コメントありがとうございます!!- 8月19日

退会ユーザー
イヤイヤ期の子供をこうさせよう!ああさせよう!という気持ちはすべて無くしてとりあえず受け止めることに専念したらだいぶ気持ち的にも楽です!😂👍🏻
あとは家など騒いでもいいところでイヤイヤしだしたら一緒にイヤイヤしてたらそのうち子供がママなにしてるの!!みたいな感じで笑ってたりしますよ☺️
疲れますがそのうち落ち着きますよ💕
-
maruko
心強いコメントありがとうございます😢‼️
自分の思い通りにはならないですよね😫
頑張りますーー!
コメントありがとうございます😢‼️‼️- 8月19日
maruko
なるほど😢
抱っこを受け入れてくれるんですね!!
うちは、そうなったら仰け反って逃げられます、、、笑
お互い頑張りましょう😢✨
コメントありがとうございます!!