
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
授乳服よりもセパレートの普通の服の方が使いやすいので授乳服はほぼ買っていません💦
授乳ストラップを使うと楽ですよ♪

はじめてのママリ🔰
普通のゆったりしてる私服だけで、授乳服は買いませんでした。
-
はじめてのママリ
それだと服の選べる幅も広がりますね(^。^)
- 8月19日

たこ
授乳服買ったんですけど、
逆にやりづらくて
まくりあげたほうが楽でした😂
-
はじめてのママリ
たこさん
私もワンピースの授乳服を買ったんですけどおっぱいあげにくかったですね💦- 8月19日

まさこ
2人授乳を終えましたが、授乳服一枚も買ったことないです!
服がセパレートなら問題ないので。
4月、6月うまれなので冬は授乳間隔も空いてきていたので。

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
授乳服は買ってないです💡
セパレートの服の方が楽でした😄
下着をブラトップとかにするとお腹も冷えないでよかったですよ☺️
-
はじめてのママリ
うちも5月生まれなのでそれまでに授乳間隔が開いてくれれば外でも心配しなくっていいんですけど
- 8月19日

ゆうー
授乳服は買わずに普通服を着てめくってました😂
そっちの方が結局授乳終わってからも気にせず着れるし楽でしたから
-
はじめてのママリ
授乳中しか着れないのがもったいないですよね^_^
- 8月19日
-
ゆうー
そうなんです😂しかも案外高くて😢
だから上の子の時はもう今ある服でのりきってました😂- 8月19日
はじめてのママリ
授乳ストラップは、知らなかったです(*^_^*)調べてみましたが便利そうですね😄