コメント
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
付けっ放しで晴れてる日は前開けておく感じです😄
さおりん
うちつけっぱなしです
商品は違いますが、雨避けカバーです
おっしゃるとおり、前面フルオープンですね
後ろがわに空気通る穴があるので、前開けておけば風は通ります
-
mimi
ありがとうございます😊
風は通るのですね!参考になりました!- 8月19日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
付けっ放しで晴れてる日は前開けておく感じです😄
さおりん
うちつけっぱなしです
商品は違いますが、雨避けカバーです
おっしゃるとおり、前面フルオープンですね
後ろがわに空気通る穴があるので、前開けておけば風は通ります
mimi
ありがとうございます😊
風は通るのですね!参考になりました!
「レインカバー」に関する質問
電動自転車で保育園送迎してる方 冬はレインカバーを防寒対策として付けっぱなしに する方が多いとみたのですがもう付けてますか?? ギュットクルームRDX乗っていてレインカバーも ギュットの物使ってます。 乗せにく…
レインコート嫌い レインカバー嫌い 車なし 自転車(もしくはベビーカー)登園 なんですけど、どうしたらいいですか😭😭😭😭😭 2歳さん自分で傘もてますか?🥹 ゼロ歳児居てるので、抱っこ紐はもう埋まってます💦(笑) 今は産…
ヤマハの電動自転車「PAS Babby(パスバビー)」をお使いの方にお聞きしたいです🙏 電源を入れるたびにライトが点灯してしまいます。 自転車屋さんいわく、レインカバーで影ができてセンサーが反応してしまうとのことで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimi
ありがとうございます😊