

まま
まとめ買いのが、無駄なものを買わずに節約できると思います!
毎週持っていくのは◯千円!と決めてそれ以上は買わないって決めて、買った食材で1週間過ごすのが1番かなと🥰

ぱぴこん
うちはまとめ買いのそこからメニューを
考えるタイプです😆
ある程度使いやすい野菜とかお肉を買って
一週間以上は持ちますよ😆
ピンチになったらカレーやら😂
スーパーによると思いますがわりかし
いい値段でいっぱい入った野菜、お肉が
売ってるのでオーバーする時もあるのですが
日用品、息子のオムツ代諸々込で
3万くらいで一ヶ月なんとかしてます😊

リトルミー
我が家もまとめ買い派です。
最初はわからないかもしれませんが、慣れてくると一週間の量が把握できますし、毎週いくらと決めて買い物をした方がわかりやすいです。
あと、残り物で作れるようになってきますよ。

みよママ
頻繁に消費するもの(牛乳、食パン、ヨーグルトなど)もあるので私はメモしたもの以外は買わないスタンスでちょこちょこ買いに行きます👛💸
いつも行くお店はどこに何があるか把握してるので、必要なものが陳列されているところだけ通り、レジへ行きます!

ポテト
うちは週1もしくは8日に1回行ってます!
最後の日は余ってる野菜で温野菜、野菜炒め、豚汁、味噌汁などにしてボリュームたっぷりなのにヘルシーです笑
コメント