
義父母で理不尽な嫁いびりって昔から聞きます。そういうのって自分が介…
義父母で理不尽な嫁いびりって昔から聞きます。
そういうのって自分が介護が必要になったり、病気になったり、困る状況になった時に嫁さんに仕返しされたり、ろくに助けてくれなくなるっていう状況になるかもって想像しないんですかねえ?打算とはいえ可愛がる方が(必ずしもではないですが)後々自分のためになる可能性が高いのにと。
私自身義父母にはすごくよくしてもらっているんで、恩返しに老後はしっかり面倒見よう!と思っているんですが、知人で長年の嫁いびりで、介護時に復讐されて悲惨な最期を迎えたという話を聞いて(・・;)相当な蓄えがあって世話にならないっていうなら別ですが、不安にならないのかなと疑問です。
そんな事もあり、私は娘の旦那になる人は、絶対良くしようって思ってます(笑)
- ポインター(7歳)
コメント

ももち
私は上下同居ですが、まさにせんぷうさんのおっしゃることを考えたりします。すごく酷くはないですが、多々気にさわる言動があり少しそうなりつつあります…
勝手に同居させられてますが、それなら余計に良くするべきですよね。

mimi
分かりますー!
謎ですよね?
うちの義母も色々あり現在孫(娘)にもひとり息子(旦那)にも会えない(自業自得)ので。今後も介護もする気ないですし会う気ないので……
色々ある前は同居も考えてる位だったのに(義母の希望でした)それも無くなり…結局、損しかないのに何がしたいのか分からないなぁと思ってました😅笑
-
ポインター
ですよねえ…自分に損しかない状況になりかねないのに、なんでそんな事するのかなって思いますよね。長年生きてて因果応報という言葉を知らないんでしょうか…
- 8月19日

nymph
付き合ってた頃から私に対してひどく、結婚前から絶縁です。
やはり自分で蒔いた種ですし、次女が生まれたことも知らないです笑
なんだろう、そういういびりや嫌がらせに無縁な人は"孫が生まれれば変わるよ"と無責任なことを言ってきますが、
経験してるような人からは"そのままの関係でいいよ、関わらない方が良い"と言ってくれてます。
そういう人って"今""自分"しか考えず、"将来""他人様"を考えれてないですよね。
そこまでくるともう脳のつくりの問題でしょうか笑
せんぷうさんの義両親さんは良い人で良かったですね☆

より
義母はいずれお世話になるかもしれないから!と言って娘のように接してくれますが、義父はそんなことさらさら考えてませんね。義父は言いたい放題、人の話は聞く耳持たない、まぁ頑固ジジイです。実の娘2人にも愛想を尽かされています。
100歩譲って義父母に介護が必要になったら、義母にはよくしてあげられると思いますが、義父には出来ないなと思っています。

スコ→ピオン☆
ほんとそれですよねw
よっぽど気が合わなくて介護いらない関わらないで!って思うなら冷たくするの分かるけど後先考えずいびってる人聞くと哀れな最期を想像しちゃいます🤭
実際、息子夫婦と同居で嫁いびりしてたお姑さんがお風呂で倒れてて家族はテレビに夢中で気付かず、葬儀後にお嫁さんが『気づいてから2時間くらい空けなきゃと思って。』って笑いながら話してた、と近所のママさんが聞いた
って内容をツイッターで見かけて
怖!
ってなりました…
ポインター
同居って大変ですよね。誰しも聖人じゃないので、いざという時不仲な相手を親身に接しようとは思わないですよね💦とにかくこれに関しては単純に疑問です。