育休手当を受けている方の家計について、旦那が全て管理しており、食費以外は自己負担。復帰後の収入不安や専業主婦友人との違いに悩んでいます。
育休手当貰ってる方の家計について教えてください。
手当があるので何かしら負担していますか?
全て自分の使いたいようにしてますか?
いまは旦那が全て家計を握り、月に食費5万のみ、それ以外足りない部分は自分で、という形です。
私は旦那が全て負担すべきと考えていたのでちょっと納得いってません。
しかし旦那はもともと親もそうだったのか?折半、またはある程度妻も負担するという考えだったみたいです。
育休後は復帰すると言っても入店の目処が不明です。
もし復帰がかなわなかったら今後お金についてどうしていけばいいのかも不明で怖いです。
私の周りは専業主婦がほとんどの為、あまり参考になりません。
お小遣いをもらってるor旦那のカードで決済してるという感じです。
なんだかんだでそういう友人が羨ましくて仕方ないのも悔しいです💦話が全然違う方向行ってしまいましたが育休手当貰ってる方のお金事情が知りたいです!
お願いします!
- モモ(6歳)
コメント
ママリ
育休取得中です。
産前から家計はほぼ折半で、私は貯金少し多めにするかわりに主人が少し多めに家計にお金を入れています。
産休・育休中もほぼ同額をお互い家計に入れています。
全て自分の使いたいように、というのは自分のお小遣いにするかって事ですか?
育休の手当てってお小遣いにしては多い金額だと思うので、私の周りの育休中の人達も家計に入れるか、自分の手当ては全額貯金で旦那さんの収入で生活するかのどちらかです。
うー
育休中ですが、出産する前の普通に働いていた時と同じようなお金の負担です
うちは基本カード払いでカードは旦那名義、家族カードを私が使っているので支払いはまとめて旦那口座から
うちは住宅費、保育料は私の口座から落としていたので基本はそのままで手当で足りない分は旦那口座から移してます
住民税も給与がない間、口座引き落としになっているので、だいたい足りないです💦
-
モモ
家族カード使ってる方もいますね!
うちも一度そういう話をしましたがスルーされて、現金でやってます。
そうですね、保育園に入ったら保育料は私が負担ですね…
ただ足りない時は自分で引き出せず旦那に言わないといけないのがちょっとストレスです。
旦那さんの口座は奥さんが出し入れする権限ある方が多いんですかね?- 8月19日
-
うー
うちは私のほうが平日昼間に動きやすいので旦那の口座からの引き落としの額が足りない時などに入れといてとかよくあるので基本旦那口座のキャッシュカードは私が持っています
でも勝手に引き出して勝手に使うとかでは無くこれに使うお金この口座から出しといたよーとか報告はしてます
うちはお小遣い制でもなく給与も自分のお金というよりは家のお金という感じなので財布の中身も現金足りないから1万移すね〜みたいな感じで使ってます- 8月19日
-
モモ
なるほど。
私もそうしたいと前に提案したらカードを他人に持たせるのは怖いと言われてショック受けました。
やはりお金どうこうよりも何となくそれを引きずってるのかなと思ってしまいました。- 8月19日
®️
まだ産休にも入ってないですが、産休育休取得予定です。
わたしは全額家計に入れます!仕事を休んでいるのにお金を貰えるのはむしろラッキーと考えているので、2人で生活する上で生活水準があげれるのは嬉しいです😍
なので旦那が払うべきという考え方には驚きましたが、周りに専業主婦さんとかがいると負担して欲しいって思っちゃいますよね💦
ただ自分の好きなように使う=娯楽やほしい物を買う、という考えであれば旦那さんも納得いかないんじゃないかな?と思いますので使い所次第かなって感じます。
例えばですけど、貯金を気にされてるようなので
育休手当で貰ったお金は今後の貯蓄として月いくら積立していくから、生活費で足りなくなった部分は旦那さんに協力して貰っていい?みたいに促すのも良いかなと思います!
-
モモ
全額負担してほしいに驚かれましたか💦すみません💦
やはり専業主婦の話しか聞いてないとなんだか考えが偏ってきてますね。
私の話を聞いては逐一驚かれてしまい、服や美容代は自分でだすのが当たり前でしたがそれ自体もワアワア驚かれて。イライラしてしまってるのもあります。
貯金をしてはいますが積立など、色々やり方も考えてみたいと思います。- 8月19日
あいちゃん
産前から旦那の給料で生活をし、私の給料はほぼ全額貯金にしていました。
育休手当ては2万ぐらいお小遣いをもらって、その他は全額貯金をしています😊
-
モモ
そうなのですね!
2万のお小遣いはきっちり守っていますか?
やはりみなさんしっかり管理されてるのですね。
結婚時に話し合いするのでしょうか。- 8月19日
-
あいちゃん
家計管理については、結婚したときに私が管理することに決めました。
というのも、旦那は貯めるのが苦手で私は貯金しないと不安で仕方ない性格だからです😅
厳密にいうと月々の旦那の給料から5000円をお小遣いとしてもらっています。
でも、遊びに行ったりするとあっという間に無くなってしまうので、予備費という感じで2万もらっています。
基本的に2万ですが、美容院に行くとか出費がいつもより多そうで、前月のお小遣いや2万の残りがなければ、2万ではなく3万もらっちゃったりしています😄- 8月19日
退会ユーザー
現在育休中です!
旦那の給料メインで生活していて、足りない分は手当から出してます😃!
ほぼ毎月赤字なので手当は生活費になってますが(笑)、急な出費とか今月は残業少なくて給料少なくて生活費が足りないって時に使う様にしてますが全額自分のお小遣いって感じではないです🙄
自分自身の美容院代やランチ代はもちろん自分の育休手当からお小遣いとして出してます💡専業主婦なら旦那にお願いしてお金貰いますが手当あるので我が家では自己負担です😃その代わり旦那の美容院代もお小遣いの中から出してもらってます。
月にもらってる5万って食費分だけですよね?🤔生活にかかるお金(赤ちゃんのオムツ代とか光熱費とか)をご主人が出してくれてるなら、わたしなら全然OKです🙆♀️
赤ちゃんのオムツやミルク、洋服とかも込みで5万で、足りない分はモモノハさんの負担!って事なら今後もお金がかかるものなので一度ご主人と話し合った方がいいと思います💡
-
モモ
やはりそのような感じですね。
5万は食費のみです。
おむつ以外の子どもの費用は全て私ですがこのスタイルは多分話しても変わらなそうです。- 8月19日
マーブルチョコ
産休はいったばかりのものです
お金は私が管理してます
育休中は収入減るし半年たとつと額も少し減りますよね
なので一応旦那のお給料だけで生活しようかと節約してます
私のお給料は貯金して、急な出費のときに使えたらと
-
モモ
そうですよね。
そのようなやり方でいけるのが理想的ですね。
うちは旦那がほぼ管理しているので奥さまが管理してるかたちが少し羨ましいです。
任されてる、信用されてるという感じがして。
旦那のほうが管理が向いてるので信用はされてなさそうです💦- 8月19日
モモ
全てお小遣いということではなく使うのは一部で、あとは子どものため、将来のため貯金です。
家計に入れるというのは何かしらの代金を払うということですよね?
そういう話し合いなくなあなあでやってきたので分からず、いざ周りに聞くと専業主婦の子達は交通費、ランチ代などすら自分で出してることに驚かれたりして。
色々突っ込まれて聞かれて驚かれてしまいました。
何が主流なのか分からなくなりました。
ママリ
なるほど!お子さんの為にも残しておきたいのですね😊
うちは○○代をどちらかが負担、という風にわけてはいなくて、例えば「今月の支払い諸々25万あったから、梨は12万で俺は13万ね」という感じで夫が管理してます。
専業主婦の方は収入がないので全て旦那さんのお金になってるので、あまり理解して貰えないかもしれないですね💦
共働きの方々は
①お互いが家計にお金を入れる
②夫の収入で生活し、妻の収入は貯金
のどちらか二択が主流かと思います!
色々突っ込まれて不安になってしまったのですね💦
他の方も言ってますが、うちも家族カードで支払いしてます。
今はクレカの方がポイント貯まったり安くなったり何かとお得なので、そういう理由で家族カードがほしいともう一度提案してみてはどつでしょうか?
モモ
ありがとうございます。
とても参考になりました!