※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠中の肛門を締めることについて悩んでいます。切迫を遅らせる効果があるか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

現在妊娠6週目の経産婦です。
変な話ですが…おしりについて質問です。
普段、肛門を締めて歩くよう意識してる方はいますか?
また、そうする事で、少しでも切迫を遅らせることができる可能性はあるのでしょうか?

ここ最近…
姿勢を良くすること、お腹周りを引き締めることを
目的として、肛門を締めるよう意識していたのですが、
妊娠が発覚し、そういう行動をとっていいのか悩んでいます。
1人目の妊娠中は切迫流産→切迫早産と
なかなかしんどい妊娠生活を送っていました。
今回も遅かれ早かれ切迫になるかなと予想してはいますが…できたら遅い方が望ましいので、もし胎児に影響が出ないのなら続けたいと思ってます。

経験がある方、ぜひお力添えくださいT_T

コメント

ppp

肛門締める=骨盤底筋のトレーニングになるので妊娠中もして大丈夫だと思いますよ◎
お腹に力は入れない方がいいと思いますが💦

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます!
    良かった!お腹に力入れなければ大丈夫そうなんですね✨骨盤底筋のトレーニングにもなるなら、切迫も少し遅くなる可能性ありですね😭…というか、そう信じて頑張ります!

    • 8月19日
ゆゆ

私も切迫流産で長期入院
してたんですけど
36wで6センチ子宮口
開いて陣痛きちゃって
結構しんどい妊婦生活でした😫
産後に産婦人科系専門の
骨盤矯正に行ったら
私は結構な反り腰なのですが
反り腰は切迫になりやすくて
子宮口が開きやすい体制
だから2人目の時は
きをつけてくださいね
って言われました!💦
質問に対しての回答に
なってなくすみません🙇

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます!
    切迫流産からの長期入院はほんとにほんとにしんどい妊婦生活だったと思います😭お疲れ様でした💦36wまで赤ちゃん頑張ってくれて良かったですね!!🥺✨
    体質なのはあるかもですが、やっぱり一度切迫になると次もそうなりますよね😭私は1人目の時、19w〜37wまで安静&入院でした…今回せめて25wまでは耐えてほしいものです🤣💦
    経験談と貴重なアドバイスありがとうございました!

    • 8月19日
miu

切迫防止になるかはわかりませんが、マン筋や肛門を締めたりゆるめたりする運動はお産のときに役立つ運動ですょ⤴️
マタニティヨガの先生が言ってました⭐️

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます!
    お産の時に役立つ運動だったんですね!🤭✨切迫の経験があるので…先生と相談&お腹の具合をみながら、これからもやっていきたいと思います‼️

    • 8月19日