
1ヶ月の赤ちゃんを連れてイオンに行ってしまいました。授乳室で体重を測り、家族と一緒に幸せな時間を過ごしました。夏風邪の心配もありますが、頑張れるエネルギーをもらえました。
もうすぐ1ヶ月ですが、今日イオンに連れて行ってしまいました💦
赤ちゃんごめん!と思いつつ、買い物しなければならなかった為致し方なく…。
授乳室で体重測って、順調に大きくなっていてホッと出来たり、無事に買い物も出来たし、何よりパパと娘と息子と4人で並んで歩けてとっても幸せでした。
夏風邪もらったらどうしよう…と心配ですが、頻回授乳とワンオペ家事育児を頑張れるエネルギー貰えました〜!
質問じゃなくてごめんなさい!
- ほし(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

出戻りママリ
上のお子さんいると尚更しょうがないですよね😭💦

ママリ
私は全然いいと思いますよ😊
みんな環境も違いますし、外に出ると少しリフレッシュできますし♡
2人の育児大変ですがのんびり頑張りましょうね💕
-
ほし
ありがとうございます💦ちょっと後悔ですがそう言っていただけてホッとしました💦
- 8月19日

ゆうごりん
分かります〜!✨毎日引きこもり生活で外に出ると嬉しいですよね🥰予定が入ると数日前からワクワクします笑笑
-
ほし
そうなんです💦疲れますが短時間でも外に出られるとリフレッシュ出来ますね!
- 8月19日

しろ
いいと思います!
下の子は新生児で保育園の送り迎え毎日してたので!
四人で歩けてよかったですね(^^)幸せな気分ですよねー!
-
ほし
そうだったのですね💦大変でしたね😭
幸せでしたー!✨気分もスッキリです!- 8月19日

mina-mama
外出ると気分変わりますよね。(^ ^)
私も上の子が保育園行ってるので保育園迎えに行きましたよ。
ほし
そうなんです💦買い物も結局旦那では難しいことが多いし、少しくらいなら大丈夫かな…と思ってしまって💦
出戻りママリ
私海外で産まれたんですが1週間でショッピングモールやらなんならばんばん連れていかれてたみたいです笑
アメリカもみんな生後5日とかの子をベビーカー乗せてスタバとかモールとか沢山いましたしこんなに厳しいのは日本だけかと😅💦