妊活 基礎体温が不安定で排卵がうまくいかない可能性があります。妊娠の可能性は低いかもしれません。 基礎体温はかり始めて二ヶ月です。先月は排卵日すぎて高温期36.7台が続いていたのですが、今月は、36.5だったり36.4だったり低めが続き、一定ではないです。きちんと排卵できなかったのか、、こういった場合は妊娠の可能性は低いと考えますか? 最終更新:2016年4月4日 お気に入り 基礎体温 排卵日 妊娠 高温期 もいた コメント いぬがお 排卵後は高温期に入るはずなので、入ってなければ排卵が遅れてる可能性はあると思います。ただ、体温の高さではなく、低温と高温がちゃんと分かれてるかどうかなので、見てみないと分かりませんが、、、 4月4日 いぬがお ちなみに妊娠したら、高温期が続きます。 4月4日 もいた 先月は綺麗に別れていていて、妊活中の先輩にも綺麗に別れてると言われました。生理不順は全くないし、排卵していないってことはないと思うのですが、遅れている可能性ですかね。もう少し様子をみてみます!ありがとうございました(^○^) 4月4日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いぬがお
ちなみに妊娠したら、高温期が続きます。
もいた
先月は綺麗に別れていていて、妊活中の先輩にも綺麗に別れてると言われました。生理不順は全くないし、排卵していないってことはないと思うのですが、遅れている可能性ですかね。もう少し様子をみてみます!ありがとうございました(^○^)