※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ママ
お金・保険

2月に320万円の結婚式を予定しています。同じくらいの費用で結婚された方に、手出しの金額を尋ねたいです。

2月に結婚式を予定しています!
320万円の結婚式で、100名くらいを呼ぶ予定です!
私と同じくらいの費用で結婚された方に質問で、手出しはどのくらいかかったのかお尋ねしたいです😊

コメント

atrm

2月だと消費税があがるので大分かかりそうですね💦

手出しとは??

  • 豆ママ

    豆ママ

    税込価格で出してもらいました!新郎新婦側が終わった後に出す料金です!

    • 8月18日
deleted user

親族の割合なかもよりますが、1人3万と計算するので手出し50万くらいで済みそうですね!

どきんちゃん

300万、80名でしたが、150万手出しでした。
親族も3万、両親2人合わせて5万、3日前〜当日キャンセル5名、御祝儀1万の人が2名😅など。
以外とびっくりすることが多かったです💦

親族だけでやれば良かったと思いました💦

ゆこ

確かに意外とビックリすることあります(笑)
旦那の方は2万の人が多かったり、義姉家族(子ども3人)が5万だったり…
私も上司が2万だったり…(そして、違う上司にあげたタクシーチケットで帰っていた)

こじんまりした式にすれば良かったと私も思いました。

ちゃん

60人で300万ちょっとでしたが 半分以上手出しでした😞
元旦那との結婚の時だったのですが 私の友達はまだ学生の子も居たのもあって15,000の子と30,000の子が居て...
何より驚いたのは元旦那の方です。
元旦那側の友人(年上でご友人の方々も社会人)がみなさん15,000でした。
また 元旦那のご両親からは元々お金は出してあげられないとは言われていましたが まさかの0円(笑)気持ちのお祝いすらありませんでした。
会社関係は社長、会長が5万 その他3万だったのでそこがまともに+だったかなって感じであとは、御祝儀に対して-だったので全く足りませんでしたね。

deleted user

まだ挙式してないので答えられないですがここのコメントを見てるとドキドキしてきました笑笑

85人(大人)+10人(子供)で95人 ほぼ確定予算480万です。🤩
自分たちで出すのは400万と考えています( ̄▽ ̄;)

ぽこ

ゲストがどのくらいの額包んでくれるかによるかと思います😭私は親族が一人で10万とか包んでくださった方がいたのと、私側も旦那側も友人、同僚は皆3万包んでくださっていました😌80人で440万円でしたが自己負担が200万かからなかったくらいだと思います。ゲストの方の経済状況もあるので、必ず3万円包んでくださるかはわかりませんが、皆さんが3万円のご祝儀を包んでくださったら、320万円で100名ならば、ほぼ自己負担0になるくらいではないでしょうか?