※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お出かけ

来週の日曜日に10ヶ月になる子供と妹夫婦で大阪の浜寺公園プールにいく…

来週の日曜日に10ヶ月になる子供と
妹夫婦で大阪の浜寺公園プールに
いく予定です☆*
テントや水着水遊び用のオムツなど
準備万端!!

…で、ふと思ったのですが
10ヶ月でプールは早いでしょうか?🤔

皆さん何歳でプールデビュー
するのでしょうか?

また浜寺公園プールは同じ月齢の子
など居るのかな…?
居ると安心できるのですが💦

また行くとなれば
持って行ったほうがいい!
というのは、ありますか?✴️

教えてくださると幸いです☀️

コメント

はじめてのママリ

自宅プールとかならいいかなと思いますが、外の施設のプールデビューは早いかなと思いました😅
水遊びパンツに着替えさせるだけでも大変ですしね💧

あと児童館の子たちを見てても1歳前後の子たちは殆どの子が怖がって?びっくりして?泣いていました😂

  • mama

    mama

    自宅プールにも慣れてきたので
    プールデビューと思ったのですが
    やはり朝から行って1~2時間
    お昼前には帰る予定ですが
    厳しいですかね…?😃💦

    ビックリして泣いてる子も
    いてたのですね…💔

    • 8月18日
ゆ

うちの娘はプール大好きで、生後6ヶ月ごろから月に2回くらいプール行ってます😍✨
近くにベビースイミング習えるところもありますが、4ヶ月からokでしたよ😊

  • ゆ

    ちなみに日焼け止め塗って長袖羽織らせて、帽子もかぶせてます☀️
    浮き輪でプカプカしながら、水面パチャパチャして楽しそうにしますよ😁
    気候によっては水から出た瞬間が冷えるので、すぐにバスタオルで包めるようにしとくといいかもです✨

    • 8月18日
  • mama

    mama

    生後6ヶ月!
    すごい!早いですね🤩!
    屋外ですか?屋内ですか?

    朝から行って1~2時間ほどで
    帰る予定ですが大丈夫ですかね…?

    子供用のラッシュガード!
    見に行きたいと思います!

    • 8月18日
  • ゆ

    屋外プールばっかりですよ♪
    因みに娘はいいラッシュガードが見つからなかったので、薄手のパーカー着せてます!笑

    1〜2時間で丁度いいと思います😊✨
    7ヶ月前後の子達5人で集まった時は、女の子たちは1時間もしないうちに楽しみ疲れて寝ちゃって、男の子たちは1時間半くらい遊んでる子もいました😁
    プールの後はいつも全員ぐっすりです✨
    10ヶ月になった今でも、うちの娘は30分くらいで満足げになるので、時間は様子を見ながら調節してあげるといいかもです🌻
    水分補給をこまめにして、暑そうだったらお母さんやお父さんの身体で日陰を作ってあげて下さい😎

    • 8月19日
  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    薄手のパーカーなら
    沢山あるので今季はそれで
    まかないたいと思います🎵

    沢山のアドバイス
    ありがとうございます!
    日曜日少し行ってみたいと思います!

    • 8月19日