
コメント

╰(*´︶`*)╯
住信SBIの住宅ローンです、旦那のみで借りてますが、保証人は必要ないです!!
団信付きで、働ける時は収入が安定した職業だったからですかね。

ななみ
うちは連帯債務にしたので共有名義で返してますよ

あか
うちも分譲マンション購入して旦那(同じく消防士です)のみでローンくみました!
わたしの名前はどこにもかいてません!
╰(*´︶`*)╯
住信SBIの住宅ローンです、旦那のみで借りてますが、保証人は必要ないです!!
団信付きで、働ける時は収入が安定した職業だったからですかね。
ななみ
うちは連帯債務にしたので共有名義で返してますよ
あか
うちも分譲マンション購入して旦那(同じく消防士です)のみでローンくみました!
わたしの名前はどこにもかいてません!
「マンション」に関する質問
新築マンションの購入についてアドバイスいただきたいです。 6500万のマンション購入を検討しています。30歳で世帯年収は900万です。 都心に出やすい地域のためマンション価格も高くて驚きました…子供もまだ1人目で小さ…
出張が多く新幹線によく乗り、 新宿勤務で会食があって深夜帰りは通常の 仕事柄の方はどこのあたりに住んでますか!? 引っ越したいけど、家賃が30万は軽く超えて高すぎて... マンション買うにしても億越えだし 8000万円…
いずれ引っ越したい!という方いますか? 今の家を後悔しているという吐き出しです。 新築戸建てを購入し2年が経ちました。 元々都内の賃貸に住んでいましたが、都外に引っ越しました。 最近になり後悔しています。 前…
お金・保険人気の質問ランキング
╰(*´︶`*)╯
保証人が必要であれば、奥さんであるあさんが収入があれば保証人になると思いますよ!!
あ
旦那が消防士で、私は専業主婦なので収入ゼロです💦
その場合は旦那のみなんですかね?
あ
特にはじめの説明のとき、連帯保証人などの話はなかったんですが、わ
╰(*´︶`*)╯
仮審査にかけて何も言われなければ、連帯保証人は必要ないと思います!!
もし必要と言われたら、専業主婦で月々返せる程の収入がなければ、現役であればお父さんや、兄弟に保証人をお願いすることになると思います!!