
コメント

╰(*´︶`*)╯
住信SBIの住宅ローンです、旦那のみで借りてますが、保証人は必要ないです!!
団信付きで、働ける時は収入が安定した職業だったからですかね。

ななみ
うちは連帯債務にしたので共有名義で返してますよ

あか
うちも分譲マンション購入して旦那(同じく消防士です)のみでローンくみました!
わたしの名前はどこにもかいてません!
╰(*´︶`*)╯
住信SBIの住宅ローンです、旦那のみで借りてますが、保証人は必要ないです!!
団信付きで、働ける時は収入が安定した職業だったからですかね。
ななみ
うちは連帯債務にしたので共有名義で返してますよ
あか
うちも分譲マンション購入して旦那(同じく消防士です)のみでローンくみました!
わたしの名前はどこにもかいてません!
「マンション」に関する質問
賃貸で【火災保険2年で2万は普通ですか?】💦一度も使ってなくて退去控えてて柱の傷等で使えるかもと知人に言われましたが電話した方います??床と柱の傷気になり😭 ネットでご近所?に登録してる個人の修理屋みたいなサ…
⚫︎この火災保険の3〜8万のプランは一年の額?5年の額どちらですか?😵新築マンションで大手不動産提携の保険で3パターン見積りがきました。保険期間5年と書いてるけどまさか5年の値段じゃないですよね? 無知すぎて💦 …
小1の娘についてです。長文で申し訳ありません。 同じクラスで1番仲の良いお友達のマンションに水遊び場があり、一緒に遊ぼうと誘われています。 先週も誘われ、親御さんにも連絡し(面識なし)約束をして、 お菓子の詰…
お金・保険人気の質問ランキング
╰(*´︶`*)╯
保証人が必要であれば、奥さんであるあさんが収入があれば保証人になると思いますよ!!
あ
旦那が消防士で、私は専業主婦なので収入ゼロです💦
その場合は旦那のみなんですかね?
あ
特にはじめの説明のとき、連帯保証人などの話はなかったんですが、わ
╰(*´︶`*)╯
仮審査にかけて何も言われなければ、連帯保証人は必要ないと思います!!
もし必要と言われたら、専業主婦で月々返せる程の収入がなければ、現役であればお父さんや、兄弟に保証人をお願いすることになると思います!!