![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
私の産院では入院中は生後日数×10で作るように言われました。
ただ母乳の出具合などで違ってくるとは思います😣
![( ̄・ω・ ̄)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ̄・ω・ ̄)
出産おめでとうございます💗
かわいい我が子がいる幸せな時間に.......こわい助産師だなんて😭
スプーン1杯が20はわかったということでしょうか?🥺
お湯入れて溶けたら湯冷ましや水をいれてぬるくしてるという感じですか?
スプーン3杯で60ml作れるとして、
お湯を40くらいで1回粉がなくなるように混ぜます
残り20を湯冷ましとかで熱くなりすぎないようにかな?
それか60入れて、哺乳瓶しめて水道とかから哺乳瓶の外側を水でジャーって。
しばらくやってれば冷めます🍼
40作れ、ならスプーン2杯ですね🤣
赤ちゃんの飲める量やペースで、この量のめ!っていうことでもないので.......
わからないうちは助産師さんに聞くしかないのに.......
優しくしてほしいものですね😭😭😭
-
めい
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭なさけなく泣きそうに💧
60作るから60より少なめのお湯?を入れると指示され?がいっぱいになってしまい💧普通なら分かる事もわからなくなり💧親として情けなく💧
ありがとうございます😭
これで無事ミルク作れます!!!
本当にありがとうございます👶♥
沐浴も怖くて👶が助産師が怒鳴ると固まってしまい💧
可愛そうな事しました💧
頑張ります👶ありがとうございます♥- 8月18日
-
( ̄・ω・ ̄)
全部をお湯でやると熱くなってしまうからですね🤣
私は家では、水道水を沸騰させて覚ませたものを、ペットボトルにいれて湯冷ましとして使ってます😚
もちろん赤ちゃん用の水とかで湯冷ましにしてる方もいると思いますし、めいさんがやりやすいようにで大丈夫だと思います😶
沐浴もこわいですよね!
手首も痛くなりますし.......
最初から全部なんてできません。わからなくて当たり前ですよ!
日々、赤ちゃんと成長していくものですよ🥺💗
頑張りましょう🙆♀️
グッドアンサーありがとうございます❣️- 8月18日
-
めい
ありがとうございます😭頑張ります👶♥
- 8月18日
めい
そうなんですね💧ありがとうございます👶なんの説明もなかったです💧このまま退院で大丈夫なのかわからず💧