
コメント

mama
ディズニーベビーでした!
サイズは小さめ(母子手帳としてはよくあるサイズ)です!

まま
表紙はそんな可愛くはないです
赤ちゃんとママのイラストです
サイズは手のひらくらいの
一般的なサイズですかね(*´˘`*)
-
🦋
調べてみたらディズニーとか色々あるみたいですね😍
赤ちゃんのイラストも母子手帳らしくて可愛いです😌💖
やっぱりみんな小さめですね😓
1人目の子と全然違う大きさで母子手帳ケース困ります😱- 8月18日
-
まま
どのくらいの大きさなんですか??
- 8月18日

退会ユーザー
全然可愛くないミフィちゃんです😂😂
-
🦋
えー!ミッフィーちゃんなら可愛いイメージです🤣💖💖
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
私の住んでるところのご当地キャラです😂
ゴリ押ししてるのでまぁそうだろうと思っていたらそうでした😱
サイズは手のひらサイズです🎶

そよかか
私のは一般的な手のひらサイズでプーさんですが、隣の市は市販の母子手帳ケースには入らない規格外な母子手帳だそうです💦

元転勤族ママ
上の子はベビーディズニーで、引っ越したので下の子はその地域のゆるキャラです(笑)

ニコニコ
ワンコ兄弟でダサいです😭
サイズもでかめなのでがさばります💦

ゆゆ
私の県もでかいです!!😂
Mサイズなのに分厚くて
持ち運びたいへん〜って
思うのですがでもその分
妊娠経過記録や出産レポ
産後の成長記録欄などが
大きく設けられてるので
私は沢山メッセージかいたり
してます!😆💓

退会ユーザー
私の地域はMサイズの表紙ペネロペです!
ディズニーの地域が羨ましい😆

けろけろ
ミッフィーです!笑
大きいねって言われます💦

あんぱんまん
ファミリアです(^^)
サイズは手のひらサイズで、一般的なサイズかなー?と思います👏🏼

ままり
ディズニーです🥰
サイズは小さめだと思います😊

はじめてのママリ
これ言うと県バレバレですが
ぐんまちゃんです😂😂

パンダ
堂本剛くんが書いたかなり個性的なイラストです😂

ママリ
手のひらサイズでディズニーです😀

まりり
友人のいる札幌市の隣の小樽市はディズニーだったきがします!

ふーさんママ
札幌氏の、でかいですよねー。
上の娘の時はまだ小さかったんですけどねー。

かな
札幌ですが2人とも母子手帳大きくで、持ち歩くのがさばります😱💦
重たいですよね💦
なので、よっぽどじゃない限りは、
ピンクの医療費受給者証、保健所とお薬手帳、かかりつけの病院の診察券挟めて持ち歩いてます😌❗️
江別にいる友達に見せてもらったら、札幌の半分のサイズで、小さい手帳サイズ、ディズニー、ベビープーさんのどっちかで可愛かったです✨
恵庭も小さい手帳サイズでデザインが何の柄が忘れましたが柄付きです😌
江別、恵庭も書いてある事は、札幌の母子手帳の内容とほとんど同じで
札幌のは、デザインは微妙ですが、大きくて見やすいかくらいですね〜😆
札幌の母子手帳大きく変わる前の小さな母子手帳が持ち運びしやすくて、良かったです😂

チックタック
赤ちゃんクマと親クマの表紙ですが
隣の近い市はディズニーベビーの絵で可愛らしいです😭
ちなみにでかいです(笑)

いっこ
札幌市の大きいですよね…(^^;
となり石狩市は半分くらいの大きさで、アランジアロンゾのデザインです。
🦋
え〜ディズニーいいですね💖
札幌市はよくあるスケジュール帳くらい大きいです😱