
コメント

はじめてのママリ🔰
それは辛すぎますね😭
周りに妊婦さんだらけは、心が荒れてしまいますね💦
ここで吐けるのなら、吐いて少しでも楽になれたらいいですね😊
妊活中の気持ちは当事者にしか分かりませんよね😭

こぱん
わかります💦
みんなだいたい子どもいるか、妊娠してるかですよね・・・
2人目妊娠とかもいるし・・・
結婚してて子どもいない夫婦、私の周りにもあまりいません。
子どもいない子も数名はいるので、その子たちとしか遊んでいません。
-
ごんちゃん
こぱんさんもなんですね💦
ほんとに辛いですよね💦
つい3日前に義弟夫婦に2人目できた報告されました😭
只でさえ衝撃なのに、私、義弟の奥さんの事が苦手なのでほんとに喜べませんでした。
妊活経験者が友だちに居ないので、ほんとに分かり合えなくて苦しいです。- 8月18日
-
こぱん
親戚の妊娠報告があったのですね😔
何でみんなすぐできるんでしょうね??
私も、病院行ったりして授かった子は多分周りにいないと思います・・・- 8月18日
-
ごんちゃん
ほんとですよねー。
神さまは不公平だと思います。
私はまだ病院には行って無いんです💦今回出来なかったら行こうと思ってて、、、
こーゆー話も出来ないんですよね、周りには、、、😭- 8月18日

ぺえ
本当によくわかります!私も四月に流産後、義弟嫁から2人目ができたときかされ、、さらに法事があったので集まる機会もあり、生まれていたら一ヶ月差の予定日の話、涙こらえながらおめでとうと伝えました。でも生まれる時にまだ私が妊活うまくいってなかったら、会える気はしないです。。。
-
ごんちゃん
ぺこさん、、、辛いですね💦💦
偉いです!おめでとうって言えて😭その時の気持ち、考えただけで涙でそうです💦
私も3日前に義弟夫婦に2人目の妊娠を伝えられました。
生まれるまでに妊活うまくいかなかったら、祝福しますが、その人が来る親戚の集まりには行かないつもりです。
子どもが騒いだりした時に、本気で嫌な顔しちゃいそうなので、、、- 8月18日

あいちゃん&きつねっと♥
こんばんわ(´ω`)
わたしは妊活5年、人工授精5回ダメで体外授精にてようやく授かりました。
友達はみんな自然妊娠でここ数年で一人、二人目と妊娠ラッシュ来てます。
自分だけ何をしても授からずにいるのに、友達はいとも簡単に妊娠していて、本当に辛い想いをして比べて、また辛くなっての繰り返しでした。
妊婦の友達の一言に気付き、イラついた時もありましたよ。
何気なく言われる一言に敏感になるんですよね。
こちらの気持ちは理解してもらえません。
でもそれって考えれば当然で、それを理解しろって無謀なんですよね。
不妊治療もですが、みなさん一概に同じとは決して言えません。
人それぞれ何もかも違って当然ですし、感情だって違うに決まってますもん。
その人にしかその辛さは分かりませんが、友達や身近な方ならその辛さを理解しようとする気持ちは持って欲しいと思ってしまいますよね。
お友達もすずちゃんさんがそこまでお辛い状況なのを理解してない可能性もありますしね。
もし、心を開けるお友達であれば辛いお気持ちを話されると少し共感して分かってくれようとしてくれるかもしれません。
わたしは何人かの友達には話しましたが、案外話すと楽になりました。
ご参考になれば幸いです。
ご無理はせず、妊活続けてくださいね(^^)👍
-
ごんちゃん
そうだったんですね、、、
辛かったですね💦
妊娠おめでとうございます!!!
いつか話せそうな友だちには言ってみようと思います💦
でも言えそうな友だちが妊婦さんなので、暫くは言えそうにありません。
ありがとうございます!- 8月18日
-
あいちゃん&きつねっと♥
ありがとうございます(^^)
そうですね、お友達に話すのも心の整理が必要かも知れませんね。
すずちゃんさんが話したい‼ってお気持ちになったらお話しを聞いてもらうと良いですよ。
分かってもらってるだけで、知られていないのとは違うはずですからね(^^)
ご無理なさらないようにしてくださいね(^^)- 8月18日
ごんちゃん
ほんとに辛いです。
つき3日前に義弟夫婦から2人目が出来た!って言われて、本気で目の前で泣きそうになったのを我慢しました😭
そうなんですよ💦
友だちの中に妊活経験者がいなくて。なので、気にしないのが1番って妊婦の友だちに言われるんです💦
本気で友だち辞めたくなっちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
それは、辛かったですね。
よく我慢しましたね。
私もついさっき友人から妊娠してて、もうすぐ産休に入ると報告がありました😭
メールでもおめでとう言うの辛いのに、面と向かってなんて辛いですよね。
妊婦さんにアドバイスされたくないですよね💧あなたは幸せでしょう、妊活の辛さも知らないくせに…。と酷いですが、思ってしまいます💦しばらく距離取りたくなりますね😵
ごんちゃん
そうなんですね💦
辛すぎますね😭
妊娠報告する人は悪気無いと思いますが、心に余裕が無いのでただの自慢にしか聞こえないんでよね😨
なのでよりおめでとうって言うのが辛すぎます😢
そうなんですよ!!!
しかも妊活して授かった人じゃない人にアドバイスされるのが1番嫌です😢
何様だよって思っちゃいます😢😢
ほんと自分の心が黒すぎて嫌になります😨
でもそれくらい心に余裕なくなりますよね💦
はじめてのママリ🔰
心の余裕無くなりますよね。心の余裕は大切だと重々分かっていますが‥。
本当ブラックな自分が嫌になりますが、それだけ赤ちゃんを待っているし、思うのは自由なので!
なるべく毎日楽しく穏やかに過ごしたいですよね✨
ごんちゃん
余裕がほんとにないです。
昨日も友だち2人の妊娠報告がありました。本気で笑えなかったです(笑)
自分でもびっくりするくらい自分がブラックになってます(笑)
でも抑えてると頭おかしくなりそうなので、吐き出しちゃいました💦
気持ちが落ち着いたら穏やかに過ごしたいと思います!!!
はじめてのママリ🔰
ぎゃぁー😭😭😭
2人も妊娠報告いりませーん😭何の罰?と思ってしまいますね😵
辛いですね…。
溜め込んでもいいことないですし、ママリでは同じ気持ちの人もいるので、吐き出しましょ!
ごんちゃん
びっくりですよーーー🤣🤣
なんなんだ!!!ほんとに!!!って思いました(笑)
ほんと同じ気持ちの人がいると救われます😭😭
はじめてのママリ🔰
ですよね💦💦💦
私も同じ気持ちの方とお話しできると救われます。
違う方とのやりとりを拝見させて頂いたのですが、私も今回できなかったら病院受診しようと思っています。
ごんちゃん
そうなんですね!!!
仲間ですね!!!
何だか心強いです😭
頑張りましょうね!!!
はじめてのママリ🔰
はい!
私も嬉しいです!
頑張りましょうね💕