
昨日で6ヶ月。まだ寝返りのとき、手を抜けず、、寝返りできた!とまでは…
昨日で6ヶ月。まだ寝返りのとき、手を抜けず、、寝返りできた!とまではいきません。遅い成長かなぁ
- ママ2年目(2歳6ヶ月, 6歳)

ママ
その子によってペースは違うからゆっくり待ちましょう😊💗早かれ遅かれ出来るようになるから!

シンママ
遅くないですよ!!うちの子もそんなかんじです。それに遅いとか考えたらダメと、看護師さんによく言われますよー
昨日で6ヶ月。まだ寝返りのとき、手を抜けず、、寝返りできた!とまではいきません。遅い成長かなぁ
ママ
その子によってペースは違うからゆっくり待ちましょう😊💗早かれ遅かれ出来るようになるから!
シンママ
遅くないですよ!!うちの子もそんなかんじです。それに遅いとか考えたらダメと、看護師さんによく言われますよー
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月なったばっかりなんですが、スワドルやめてスリーパーで寝かせるようにしたら夜中何回も起きるようになりました。 スワドルがパツパツになってきたのと、そろそろ寝返りもしそうで危ないと思ってスリーパーに変…
ワンオペ風呂についてアドバイスください!!😭 私が夕方にシャワーに入り、最後のミルクのちょっと前に 息子をお風呂に入れているのですが、 膝に寝かせてシャワーしたあと一緒に湯船に浸かっていて もう膝から頭出てるの…
子供の体調や寒くないか暑くないかなどの心配をしないで寝れるのって中学生くらいからなのですかね..😭 ちょっと子供が寝返りしただけで、熱?吐く?とか思って見てしまうーー😇 1人で寝る年齢になっても心配でちょこちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント