![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の本に果物の記載がないが、初めてのフルーツは少しあげても良いですか?
来週5ヶ月になる息子、離乳食を始めようと思っています。365日レシピ真似するだけ!みたいな離乳食の本を買いました。それには1週間目は10倍粥を小さじ1〜。2週間めは10倍粥小さじ2〜3、お野菜ペースト小さじ1〜と書いてあるのでそれにいつも通りミルクをあげようと思っています。が!義母に離乳食どう始める?みたいに聞かれ、上記のように説明したのですが、「え?果物は?果汁1杯はいつからあげるの?」「バランス悪くない?果汁は季節のものあげたほうが良いわよ」など、とにかく果汁1杯をゴリ推しされます。離乳食本には果物は書いていないのですが、少しあげたほうが良いのでしょうか?
初めてのフルーツはなにをいつぐらいにどのようにあげたのか教えて頂きたいです。
- なごみ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
昔はそうだったみたいですけど今はもうガラリと変わってるので果汁は最初にあげたらダメって言われてますって言ったらいいと思います👌
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
"昔は"離乳食前に果汁を飲ませたりしていたので…気にしないでいいと思いますよ。
私はお粥、野菜、たんぱく質とすすめた後くらいにバナナ、リンゴと果物あげてみました。
-
なごみ
回答ありがとうございます!
そうですよね、昔は!の話を延々とされても😭
りんごやバナナなどもすりつぶしペーストですか?- 8月18日
-
しましま
バナナはカットして、食べさせるときに加熱して、スプーンで潰しました。
リンゴはすりおろして加熱です。- 8月18日
-
なごみ
ありがとうございます✨
- 8月18日
コロン
ちなみに初めての果物は3週間くらい経ってリンゴあげました😊
なごみ
回答ありがとうございます!
言って見ます👍
色々アドバイスくれるのは嬉しいけど、言った通りにやってないと嫌味っぽく言われちゃうので😓もう40年近く前の話をされても…って思いながら聞いてます💦
コロン
私の母も果汁あげないの?って言ってきたので今は順番が色々変わってるみたいよ〜って言ったら今と昔は違うのねってびっくりしてました😳
離乳食教室行ったって言ってみてはどうでしょうか?
私は実際に離乳食教室行って色々知った事を(昔と違う事など)母に伝えてます👌
でも義母だとハッキリ言えないしモヤモヤしますね😅
なごみ
そうなんですよね…なんとなく義母には言えないです😅💦聞き流しても結局しつこく言ってくるし、もしウソついてあげてます!なんて言っちゃったら、じゃあうちでもあげましょう!なんて、義実家行った時にあげられても困るし😭
コロン
義実家近いですか?近いと頻繁に会うから厄介ですよね💦
果物初めにあげちゃうと他の食べなくなって友達の子大変だったみたいで果物はちゃんと野菜とかあげ初めてからの方がいいとアドバイスもらったので〜とか言ってもダメですかね😅?昔の人はそれで問題なくやってこれてるから中々聞く耳持たないから大変ですよね💦果物はまだよくても勝手に蜂蜜やら蕎麦やらは絶対にあげないように釘は刺さないとですね😣
なごみ
近いんですよ😭週に一度は顔見せに行っています😥
なるほど、果物美味しいから、大人でも果物と野菜だったら果物食べたいですもんね💦本当昔の感覚で来られるのが1番辛い💦おそばや蜂蜜も本当に気をつけます😨怖くて預けられない😅
コロン
うちも義実家は車で10分くらいで週1で行ってます😅
実家も同じくらい近いので平日は自分の実家で週末に義実家って感じです💦自分の実家は気兼ねなく過ごせるからいいんですけどね🤣
義実家近すぎて嫌になります😂
お互い頑張りましょう🤣