
住宅ローンが月78000円で手取り30万ちょい。ボーナスなしで固定。来年パートで手取り35万以上に。不安な方いますか?
手取り30万ちょいで
住宅ローン78000円ってヤバすぎですか??
ボーナス払いはありません。
固定なのでこの額から下がっていく感じで
上がることはありません。
旦那はボーナスが年間で80万です。
今は私はちょこちょこのバイトしか
しておらず
下の子を預けて来年パートに出る予定です。
なのでうまく働けば来年から手取り35万以上には
なる予定です。
このまえ身内に無謀だなんだと
言われ不安になってきました😂💦💦
同じような方いますか??
- 純香(6歳, 9歳)
コメント

ママ
手取りから毎月引かれる額にもよると思いますが
保険や水道光熱費、ケータイ料金などが人並みで
その他他の家庭より大幅に支出が大きくなければ
全然やばくないとおもいますよー!

モアナ
他にローンがないなら
贅沢しなければいけると思います💡
-
純香
今のところは
旦那の奨学金が6000円ぐらいだけです。- 8月18日

♡Mママ子♡
ほかの支払いにもよりますが車持たないなら大丈夫じゃないですかね?
でも旅行行ったり外食したり贅沢出来なさそうなイメージです💦
-
純香
車は持たないと生活できないので2台持ってます💦
- 8月18日

退会ユーザー
手取り30万なら住宅費は20%くらいに抑えたいですね。
わたしならローンは5万程度かなぁ。。持ち家だとローンの他に税金やら維持費がかかるので、ローンは極力抑えたい!
-
純香
まぁもう借り入れてしまってるので
繰り上げ返済しない限り
無理なんですけどね😂💦
やっちゃった感ありますね😅- 8月18日
-
退会ユーザー
お子さん2人いますし、せっかく預けて働くなら月15万くらい稼げると良いですね!
- 8月18日
-
純香
なら扶養外ですね👍
旦那の扶養手当も微々たるものですが出るので130万ぐらいまでかなーと思ってました😂
月15万なら早めに正社員にならなきゃダメですね💦💦- 8月18日

ママリ
後々なつさんが社員や扶養外で働く予定はないですか?
うちは旦那の手取り30前後で私が時短勤務13万ほど、今は育休中なので手当てしかありませんがローン9.7万程払ってます。
こういう所で聞くと無謀とかの意見が多いとは思います😅
が、私はずっと社員で働くつもりなので組みました!
1人一台車がいる地域なので車もいります。
扶養内のパートとかだときつくなってくるかもしれませんが後々ずっと社員などフルで働くなら良いかなと思います!
-
純香
ゆくゆくは正社員は無理でも
フルタイムでやろうかなとは考えてます😂
ここは富裕層多いですよね😅
聞いてもネガティブな答えが多いなーとは思ってました💦💦
私もフルタイムめざしてがんばります👍- 8月18日

退会ユーザー
出来ますよ✨
うちは手取り25万前後で68000円のローンと22000円の車のローンありますが月に2万くらいは貯金できる余裕あります💕
-
熊の子
あのー地域柄もありますし物価安いや、生活水準低めでしたらそうやって云えますが、まず月二万〜貯金だとその住宅ローンはまずまずですよね。生活水準低め旅行も修繕費も貯めないとか学資掛けないとかだとゆとりですが、それはできて前提ローンだとおもいます
- 8月18日
-
退会ユーザー
生活水準低め?やまずまず。などすみませんがあなたは誰ですか?(笑)
質問者様でもなければ貴女の意見なんて聞いてもいませんよ😂😂- 8月18日
-
純香
そうなんですね!
はじめてのママリさんも後々働く予定ですか?✨
私もがんばります‼️- 8月18日
-
退会ユーザー
働くにしても扶養内のパートです✨
子供達がおっきくなったら社員とかも考えますがとりあえずは扶養内で頑張ります✨
お互い頑張りましょうね💕- 8月18日

ぽのん
我が家は主人のみの収入で手取り30万ちょい毎月10万いかないくらいでボーナス払い夏、冬ありです😅💦
-
純香
そうなんですね!
なぁさんも後々はフルタイムで働く予定ですか?✨- 8月18日
-
ぽのん
フルタイムで働くことが一番いいとは思うんですが、、、フルタイムでは働く予定はないです😣💦
毎月のローンの足しになればいいなくらいに抑える予定です☺️- 8月18日
-
純香
そうなんですね!
私も子供がある程度大きくなるまではパートで扶養内にしたいです😅- 8月18日

ママり
手取りもボーナスも同じくらいです!
住宅ローンは74000円です。
子供1人の時はまだ余裕ありましたが、これから2人目が産まれるのに家計を見直したらけっこうカツカツ感ありました😂
貯金がどれくらいあるかで余裕は違ってきそうです。
でも、無謀と言われるほどではないような。
私も2人目が幼稚園からは働きに出る計画です!お互い頑張りましょ〜(╹◡╹)
-
純香
そうなんですね!
ちなみにフルタイムで働く予定ですか??
私はできれば扶養内でしばらくはやりたくて😂- 8月18日
-
ママり
フルタイムは下の子が小学生にならないと無理かなーと思ってます😂なので最初しばらくは扶養内の予定ですね!それも微々たる金額くらいしか稼げなそうですね😂
- 8月18日
-
純香
うちも下が小学生になってからフルにしたいです💦💦
- 8月19日
-
ママり
なんか、実際幼稚園のあいだは難しそうですよね😅うまい具合に、理解のある職場がたまたまでも見つかれば良いのですが。
お金ももちろんですが、小さいウチに側にいてあげるのも贅沢な事ですね!- 8月19日

ママリ
共働きなので実際は違いますが…
夫の収入が同じくらいで、7.5万くらいの支払いです。
夫一馬力になっても、なんとかやっていけるかなーと思って組みました!!
-
純香
共働きなのですね!
みずきさんは扶養内ですか?フルタイムですか?✨- 8月18日
-
ママリ
時短の正社員です(^^)
年収400万〜なので、実際は余裕ありです!- 8月19日

ままーり
30無い手取りのうちから71000でした。25万くらいの時からかな?
ボーナスはいまは年合わせて95万くらいです。
幼稚園児が2人になってからはちょっときついですが、マイナスになる月はないです!
旅行も節約したりして年に1-2回行きますよ!
無謀になるかどうかは内訳がわからないのでわかりませんが…。
-
純香
そうなんですね✨
共働きですか?😄
ざっと内訳は
光熱費 20000円
食費 30000円
日用品 5000円
通信費 8000円
旦那お小遣い 10000円
車保険 6800円 ※2台
私保険 3190円
旦那保険 14000円
学資 12000円 2人分
ガソリン 12000~15000円
旦那奨学金 6000円
幼稚園 23000円
子供オムツとか 5000~10000円
こんな感じです!- 8月18日
-
ままーり
我が家のも載せますね!参考までに…。
計295000
ローン71213
食費雑費込み40000
光熱費15000-20000
スマホ二台Wi-Fi込み13500
ガソリン5-6000
固定資産税、保険年払い積立33000
学資用終身二人分20000
病院費用予備費5000
夫小遣い24000タバコ込
妻小遣い10000
子供の幼稚園費用、その他34000
月に2、3万前後貯金です。
変動に借り換えたのでローンが65000になる予定です。
無償化になれば今よりだいぶ楽になるかな?
私はずっと専業ですが、いずれ働きたいなと思ってます。- 8月18日
-
ままーり
見た感じ、無理ない家計だと思いますよ!!
- 8月18日
-
純香
ありがとうございます!
♡s♡さんも頑張っておられますね✨
変動にしたってことは固定だったのですか??
我が家は変動は魅力的ですかグッと上がったらと思うと怖くて手が出せません😂
車は1台ですか?
うちは車2台もあるのでなかなか保険とか維持費がかかります💦💦- 8月18日
-
ままーり
固定1.57のフラット35から0.57の変動に変えました!
年末の団信代も無くなるので良かったな〜と😃
たしかにリスクもありますよね。ただ私もすぐに働ける資格があるのでいずれ共働きになれば…と思って。
車は一台で、新車を購入したばかりで貯金減りました(笑)保険は5500円くらいです!- 8月18日
-
純香
そうなんですね!
うちは団信と保障料と三大疾病付で35年1.3です!
私は資格がないので
なかなか難しいなーと😂
0.57いいですね❤️❤️- 8月19日

退会ユーザー
そんな無謀ではないと思うんですが😊
私も同じ様な手取りでローン73000円で組みましたよ😄
私は今専業主婦でもやってけますし微々たるものですが貯金もできます!ちなみに車も2台持ってます✨
今は子供が1歳半で2人目も欲しいと妊活中なので働いてませんが後々は働こうとは思ってます😊
-
純香
そうなんですね!
私も無謀といわれて不安しかなかったです😂
ここで聞いても半々ぐらいの意見なので
いろんな見解の方がいるんだなぁと勉強になりました😄✨- 8月18日

まち
贅沢してない限りはやばくないと思いますよ。
子供の人数は違いますが、我が家は手取り27万でローン10万です(笑)
一応なんとか生活できてます。
世帯収入が手取り30なら厳しいですが、なつさんが働いたら問題ないですよね。
無理だと思ったらパートじゃなくてフルで働くっていう選択肢もあるわけですし。
保活が厳しい地区とかだとしんどいかもしれませんが。
-
純香
そうなんですね!
まちさんは育休とかですか?✨
ローン10万もなかなかおおきいですね😭
保活は入れません💦💦
上の子も幼稚園です😅
下の子、来年度の保育園チャレンジしてみようかなと思ってます!- 8月18日
-
まち
私はパートやったんで妊娠して一旦退職しました。
子供が幼稚園にあがったらパートはじめようと思ってます💡- 8月18日
-
純香
そうなんですね✨
お互いがんばりましょー!- 8月19日
純香
今のところ
食費は外食込みで30000円
携帯とWi-Fiは8000円
光熱費は今の時期は
電気と水道で20000円ぐらいです。
保険が高いので見直し中です。
がんばります😂