※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moeri
子育て・グッズ

息子を保育園へ初めて預けることに不安や緊張、寂しさを感じています。皆さんは初めて預ける時どうでしたか?

この連休明けから息子を保育園へ
預ける予定です。(産前産後の数ヶ月)
自分で預けると決めたのに
不安やら緊張やら寂しさやらで
気持ちが落ち着きません💦
皆さんは初めて預ける時どうでしたか?

コメント

あや

一歳3ヶ月くらいから保育園に預けています。
最初はギャン泣きだし離れるのも辛かったですけど、こちらも預けている間に仕事して久々に充実した感じがしました笑
今はもう保育園に慣れて泣くことはありません。お迎えに行ったら笑顔で来てくれるし、ほんとに色々出来ることが増えて、わたしだったら妊娠中でしんどくてなかなか外に連れて行ってあげられなかったけど保育園だと真っ黒にらなって遊んで毎日充実していると思うと保育園様様です🙌❤️
あんなに寂しかったのに預けていいことしかなかったです😂保育料は高いけど😅

  • moeri

    moeri

    たしかに、保育園へ行くと色々吸収できるからいいなと思います😊近々2人目を出産予定で上の子をなかなか構ってあげられないのかなと思ったら、保育園で思いっきり遊ばせてあげた方がいいのかなと🌈ただ、私の気持ちの面が(笑)保育料も本当に高いですよね💦

    • 8月18日
deleted user

最初は不安ですよね、初めは泣きますしね💦

私は心配は心配でしたが、集団生活にも慣れてほしいし、お友達もたくさん増えるし
まぁ大丈夫でしょと軽い感じでした😂
産まれてずーっと一緒だったので離れて新鮮だったのもありますね、でもとっても気にはなりました😂

私は淡白らしく、2、3日したら預けることに慣れました

  • moeri

    moeri

    やっぱり泣きますよね😭
    うちの子なかなか人見知りしなくて、むしろどんどん知らない人へ寄っていきます(笑)産まれてからずっと一緒なので、私の方が寂しくなってしまって💦

    • 8月18日
ひなまま1024

身軽になった解放感と、大丈夫かなーというそわそわした感じでした。
せっかくだからと映画みたりカフェランチしたりしましたよ☺️

  • moeri

    moeri

    一人映画もいいですね😳
    ただ、もう少しで2人目が産まれるので難しいかな💦

    • 8月18日