
昨日、義実家に行ったら息子が初めは人見知りしていたが、義父に慣れて喜んでいた。特に2階へ連れて行ってもらうのが好きで、それに合わせて行動していた。
昨日義実家に遊びに行きました。
義実家は月1.2回遊びに行くくらいなので、
いつも最初は人見知りをする息子です。
昨日も最初は少し泣いたのですが、
少しして慣れると義父や義母、義姉、姪甥たちに「あー!」と声をかけていました。
(ただ抱っこされると泣くか、真顔で抱っこされ下ろされるとこちらへ急いでやってくるって感じでした。)
そして義父のことが気に入ったのか、
積極的に声をかけ、膝に乗せられても平気になりました。そして、2階へ連れて行ってもらったのが嬉しかったのか、その後何度も義父の所へ行き「2階へ連れてってー」とばかりに抱っこしてもらうと何やら訴えていました。
ただ、2階へ連れて行ってくれないと、抱っこを下りてこちらへ戻ってきました。
義母たちは「じいちゃんは2階へ連れてってくれる人として認識したんだね笑」と笑っていました。
2階へ連れてってくれるなら抱っこされるなんて、なかなか現金なヤツだなと思ったのですが、そんなもんですか?笑
- maba(6歳)
コメント

はる
そんなもんだと思います😂甥っ子は、1歳前から人見知りだったのですが、うちの旦那がいたら激しく遊んでくれる(高い高いや飛行機みたいに飛ぶマネ)ので、旦那にはめっちゃ懐いてました😂2歳になった今でも、旦那のことは遊んでくれる人と認識しているようで、会うとすぐ遊んでとせがんできます

ゆ
そんなものです😂😂
そんな姿も可愛いし、笑えますよね!
娘もひいじいちゃん、私の妹はお菓子のくれる人だとゆう認識で人見知りがなくなりました!
-
maba
ありがとうございます!
そんなもんなんですね😊
なんかうちの子、人を使い分けてる…?と思ってました笑
でも確かに私自身もおじいちゃんはおもちゃ買ってくれる人って思ってた気がします笑- 8月18日
-
ゆ
小さいながらに賢いものですよねー笑
娘も妹が食べ物を持ってると自分の可愛さ最大限に出して妹に寄って行く姿が面白くて😂- 8月18日
-
maba
小さいのに頑張ってますよね笑
可愛さ最大限、めちゃくちゃ可愛いだろうなーー♡♡- 8月18日
-
ゆ
貰い終わるとそそくさ私のところに帰ってきます😂
- 8月18日

退会ユーザー
そんなものですよ笑笑
現金なヤツです!
うちの父は水遊びしてくれる人、母は絵本を読んでくれる人の認識でそれ以外は見向きもしません😅
-
maba
ありがとうございます!
子どもって現金なヤツですね笑
お子さんも水遊びや絵本読んでもらったら用は済んだ感出しますか?笑- 8月18日
-
退会ユーザー
用はない感出しますよ。
あんなに遊んでもらったのに、飽きたら私のところへ帰ってきます😄
父母は子の気を引くために必死ですよ笑笑- 8月18日

shinchan*mama
うちも次男はかなりのジィジっ子、パパっ子ですが、理由はおそらく「抱いてはしゃいで遊んでくれる人」だからです😅
私は抱いてもその場でとかでワーキャーしたりはないし、バァバは常に忙しく動く人なので構ってくれないし、、なので結局はまだ自分で思うように動けないうちは自分が抱かれて楽しい人のところに行きたがるんですよね。これも成長の一つとして義理実家行った時はすぐにジィジに渡してます。笑
-
maba
ありがとうございます!
うちも父が溺愛してくれてるので、お願いすること多いです!- 8月18日
maba
ありがとうございます!
息子もじいちゃん大好きになるかもですね✨
ただ、それ以外の時は用が済んだようにこちらへ来ます…笑💧
はる
わかります😂甥っ子も、旦那がもう疲れたーまた今度ねと言うと、そそくさとママのところへ帰っていきます😂