※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆママ❥❥
妊娠・出産

35週で胎児の増加が少なく、NSTを受けることになり不安。他の看護師から早いと言われた。

もうすぐ35週。
今診察したら2週間前とあまり増えてなく、1964g。前回と30g前後しか増えていませんでした。
NST?をとるらしいです。
他の看護師さんにこの時期に早くない?といわれました。
不安だらけ…

コメント

もり

その不安を取り除くための検査です!(●'д')bファイトです!

  • さゆママ❥❥

    さゆママ❥❥

    ご回答ありがとうございます!
    今図ってる最中です。
    悪いことばかり頭をグルグルしてます…

    • 4月4日
ひーこ1011

私も同じくらいの時期に、個人病院から、大きな病院回されて、毎回NSTも含め、検査してましたよ〜!
この間母子手帳みたら、転院して診察受け始めてから、2週間後の健診の時の赤ちゃんの体重が1,800て記録してあったので、うちより全然大きいです!

子供には異常なかったですし、そのうちまた体重が増え始めて、元の産院に戻って予定日より8日遅れ、自然分娩で2,664gの元気な赤ちゃん産みました♪

説明少ないと心配ですよね(ノω・`)
私も、とにかく大きいとこ行って!としか言われず、訳わかりませんでしたf^_^;

うちの場合のように、また無事に大きくなり始めた例もありますから、不安かと思いますが、赤ちゃん信じて、元気に大きくなあれ〜!って応援しましょう♪

  • さゆママ❥❥

    さゆママ❥❥

    ご回答ありがとうございます!ご自身の体験談ありがとうございます!参考になります!
    病院側も変な心配させないようにと言葉少なめなんでしょうが、こちらはビクビクです(。>﹏<。)💦
    赤ちゃん信じて頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 4月4日
まっきぃ

あたしわ34w1dで1730gでした(´・ ・`)
明日34w5dでまたエコーですが
きっと入院になる予定です💧

胎児発育不全と言われました!

モニターも毎回だし
脳血流があまり良くないと
言われてしまい心配です⤵

予定帝王切開なので
37w〜38wにわ出産なので
保育器わ覚悟してます(๑•́ω•̀๑)・・・

さゆママ❥❥

ご回答ありがとうございます!
先生もはっきり言ってくれず不安しか残りません…。
赤ちゃんはどうか無事でいて欲しいです(。>﹏<。)

くるみ

私もずっと赤ちゃんが小さめと言われ続けて、24週のとき2000グラムなかったです(>_<)💦赤ちゃんに栄養が届くように食生活を見直したりいろいろしています。病院の先生は小さいほうが出産の時楽だよ〜って言ってくれててあまり気にしなくて平気なんだなぁと最近は思うようにしています。
でも1964グラムじゃ、気にするほど小さくないと思いますよ✨生まれるまであと1ヶ月あるし大きくなりますよ(^ ^)食べた後ゴロゴロすると赤ちゃんが育つみたいですよ〜

  • さゆママ❥❥

    さゆママ❥❥

    ご回答ありがとうございます!今まで普通だと言われてきたのにここに来て急に小さいと言われてしまったので、完全にマイナスにとらえてました…(;_;)
    少しゆとりもって考えてみます!ありがとうございます!

    • 4月4日
まっきぃ

きっと大丈夫ですよ(/*´ `)/♡

ママが不安だと赤ちゃんにも
伝わります!
信じてあげなきゃですよ👶❤

予定日までお腹においておけるなら
体重わ臨月入れば
グンと増えます٩(*´꒳`*)۶さゆママ❥❥さん

  • さゆママ❥❥

    さゆママ❥❥

    ご回答ありがとうございます!そうですよね!信じます!
    自分を責めて、情けなくなりますね…(;_;)
    ゆとりもって出産望みたいです!

    • 4月4日