※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
子育て・グッズ

2歳の子が食事を拒否しています。何か食べてくれる方法はありますか?

助けてください。

2歳になってからふりかけご飯しか食べません。

おかずは何をしても手を付けないか、口に一瞬いれて噛む前に出します。

ふりかけご飯に見えないような小ささで魚を散りばめて入れたらご飯すら手を付けません。

お味噌汁はしめじと大根のみ食べますがほかは一切食べません。

心配です。
何か食べてくれる方法はありませんか?

コメント

sooooooo

うちの子も中々食べてくれない方ですが、牛丼のつゆがかかってる部分やかしわおにぎり、チャーハン、オムライスは食べてくれます\( ¨̮ )/

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    牛丼☓、チャーハン☓
    オムライスは肉がないと気分が良ければ食べます(笑)

    • 8月19日
はじめてのママリ

大変ですね💦うちの子もありました‼️フルーツも食べませんか?おやつは?
うちの場合は大好物を目の前にしてちゃんとご飯食べたらあげるね!作戦でした😅
ふりかけご飯以外は本当に小さな一口づつだけ自分の分から取り分けして…
後は一緒に食事してますか?
下の子産まれたてで少し赤ちゃん返りしてるのかな?甘えたいのかな?とも思います☺️

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    フルーツは全般たべます!!
    おやつも大体のものたべます!
    うちの子は後でキウイあげるからって言ったことあるんですが、
    早くそれをくれー!!!って泣き叫んでご飯に手を付けてくれなくなりました😭
    ご飯は一緒に食べてます!

    • 8月19日
deleted user

うちの上の子と同じでついコメントしちゃいました!もうすぐ4歳になる娘は、幼稚園行くまでそんな感じでした💦新しく見るものは警戒して口にも入れず😅色々工夫したけど全然ダメだったので、幼稚園行ったら食べるようになるだろう…。と諦めました(笑)うちの娘はそぼろごはん、鮭フレークごはん、ふりかけごはん、塩かけごはん、味噌汁は大根だけの味噌汁って感じでした!子どもが好みそうなカレーやハンバーグやチャーハンも食べなかったので、野菜を細かくして混ぜるという手は使えませんでした💧果物は嫌いでまったく食べません💦でも幼稚園行くようになったらバナナとかスイカとかメロンとかすごく小さい一口だけど頑張って口に入れるようになりました😂今ではカレーも肉団子もシチューも色々食べるようになったし、とりあえず一口挑戦してくれるようになりました✨長くなってすみません💦

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    そうなんです😭警戒して口にも入れてくれず、、行けそうかなって思ったものも口に入れた瞬間噛んでもいないのに出します😭
    うちも子どものが好むものが食べなくて外食できません…
    出産時の一時保育に一週間預けたときも一度も一口も水すら口にしなかったようでした。
    やはり集団生活で慣れてみんな食べてるのを見て食べれるようになるんですかね😂

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    集団生活するようになると徐々に食べるようになりますよ✨行き始めは好きなものしか食べなかったんですけど、1ヶ月位経過すると給食ピカピカに食べた!って報告してくれるようになりました🎶うちも食べず嫌い偏食ひどくて、幼稚園行っても給食白米と味噌汁しか食べて帰ってこないんじゃないかと思ってましたが、今では生野菜のマヨネーズ和えとか食べてるみたいです(笑)家でもトマトとか一口頑張って食べる努力してくれてます😊それこそ下の子が何でも食べるので、それを見て勇気付けられてるのか頑張ってます😂

    • 8月20日
  • まめも

    まめも

    そんな成長するんですね!!
    うちの子も行くようになったらそうなってくれたらいいです😭

    • 8月20日
のんたん2号

私は諦めて、野菜や栄養の入ったお菓子を探してあげています💦1日1回、ミロを飲ませています。
どこに相談しても解決策なしでした😰

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    私もなるべくカルシウムとか入ってるお菓子をチョイスしてます!😂

    • 8月19日
ママリン

うちの子も2歳の時はそんな感じでした💦
今もさほど食べられる物は増えていませんが、、、
当時よりはマシになりました💦
今食べられるオカズは、ハンバーグ、鮭か鯖の塩焼き(少しだけ)、野菜とひき肉のオムレツ、照り焼きチキン
このくらいです💦
あとはご飯はふりかけか、海苔でしか食べられず、もしくはチャーハンかケチャップライスにすると食べられますが、混ぜご飯や、炊き込みご飯系は口に入れようともしてくれません💦

白米だけが苦手なので、基本丼物みたいにご飯の上におかずを乗せてます。
生姜焼き丼、親子丼、牛丼、回鍋肉丼などなら、野菜と肉を細かく切ればまぁ食べてくれるかなと言った感じです。

最初から食べてくれた訳ではなく、食べなくても何度も出してると、ふと食べた、、っていうパターンが多かったです。
(頑なに食べない物の方が断然多いですが💦)

ちなみに小魚(ジャコ)は白米よりチャーハンに入れた時の方が抵抗なく食べてくれてます!(最初はなにこれ!!と口から出してましたが、お魚さんだよー、これ食べたら元気モリモリ!と言い続けてたら食べるようになりました)

お味噌汁は、うちの子は人参と大根と豆腐だけ食べてくれます。慣れ、、ですかね💦

その他、とにかく野菜は細かくして、カレー、シチュー、ハンバーグに入れてごまかして食べさせてる感じです。

あまり早急な解決策じゃなくて申し訳ないですが、、うちの子みたいであれば、3歳頃にはもう少し食べられるようにはなってるので、、気長に付き合うしかないのかな、、とも思います😅

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    それだけ食べれたら全然いいですよ!!!
    魚と肉を食べてほしいです😭
    混ぜご飯だめですよね…うちもだめです…
    私も丼物にしようと上にのせてみますが
    いやあ!と反り返って食べようとしません…
    根気強くすることが大事ですかね💦😂
    チャーハン最強ですよね😂チャーハン食べてくれたらそれに野菜とか入れれるんだけどなって思います😭
    もう少しわかってきたら食べてくれますかね😂
    せっかく作っていやー!ってふっ飛ばされたときはちーん。となりますが。(笑)
    気長に頑張ってみます!😂

    • 8月19日