
小学2年の息子は3歳から週1習字を習っていて 今毛筆一級 硬筆三級です。…
小学2年の息子は3歳から週1習字を習っていて 今毛筆一級 硬筆三級です。私自身は続けて欲しいという気持ちはありますが 他にサッカーも習っていて そのサッカー教室が凄くハードで 週4あり 来年からは毎週土日が終日試合や練習でつぶれます。朝から夜まで休む間も無くみっちり 毎週です。 もちろん親もつきっきりです…。
息子はサッカー大好きでしんどくても死んでも辞めないらしいです。
習字はまあまあ好きで 辞めたくはないようです。
習字って辞めどきって何年生ですかね?
女の子なら将来習字の先生などになれたらいいなと思いますが 男の子は生計を立てないといけないし 仕事には出来いかなと。まあそこまで息子は才能は無さそうですが…。
しかし 今辞めるのは勿体ないのかなと思ったり しかしハード過ぎるサッカーの為に辞めるべきなのか悩んでいます。
皆さまのお子様で習字されてる方は何歳まで続けてましたか?? ご自身の経験でもお聞かせ下さい。
- ふわふわ(1歳0ヶ月)
コメント