
義理のお兄さんの娘(4さい)についてです。なんだか少し発達障害?な気が…
カテ違いならすいません。
義理のお兄さんの娘(4さい)についてです。
なんだか少し発達障害?な気がしたりするのですが、余計なことを言える立場でもないので、誰かに確認したくて書きこみます。
・0歳の子どもが遊んでるおもちゃ(振ると鳴るおもちゃ)を奪い取る
・おもちゃを口に咥える
・お母さんに抱っこを要求し離れない、叫ぶ。(お母さんは弟(1歳)を抱っこしてた)
・道路でおもちゃの剣を振り回す。口で注意しても止まらない。
・「やめてほしい」と嫌がるのをニコニコしながらやめない
・なにかあると物を投げる
こういうかんじなんですが…まぁお母さんが「◯◯ちゃんやめなさーい」と軽く言うだけで怒らないので、それも問題なのかもしれないんですが。
ただ活発なだけなんですかね?(・・;)
よく支援センターに遊びに行くのですが、支援センターの子達は4歳でもしっかりしてるように見えるもので(..)
- りーママ(6歳)

退会ユーザー
かまってほしいから、ワザとやってるのではないでしょうか?

あー
発達障害とは違うと思います!

km
確かに気になるかもしれませんがこの項目を見て発達障害ではとは思わないです🙁

まんまるまーる
義理兄の娘さんの下に弟がいるようですし、りーママさんのお子さんもいたので、あれば、少し赤ちゃん返りっぽい振る舞いがしたかったのかな?と思いました🙂
発達障害はないですが、そのような行動は時々ありますよ😊

のんたん2号
赤ちゃん返りで単純にかまってほしいだけだと思います💦
怒られてもいいから自分を見てほしいという気持ちの現れかなと😣

りーママ
皆さん回答ありがとうございました!✨
赤ちゃん返りのようなところもあるのかもですね♪モヤモヤしてたのが落ち着きました♪ありがとうございました!
コメント