※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cony
子育て・グッズ

男の子が発達に不安を感じる子が多いのは、私の地区だけなのでしょうか?

大きく括って発達に不安がある子というのは男の子が多いのでしょうか?

長男が運動面での発達が年齢より低く、区役所で発達不安の子を対象にした集まりに行ったり、先日はいわゆる発達障害支援の施設に見学に行きました。
圧倒的に男の子が多いです。
発達障害支援施設に関しては女の子はいませんでした。

発達検査を受けられる建物内に誰でも利用できる支援センターがありよく行くのですが、発達検査を受けに来ているお子さんも女の子はまず見かけません。

私の住む地区がたまたまそうなんでしょうか?

コメント

   こころ

療育関係の仕事をしています。

自閉症等の発達障害は比率的に男児の方が多いですよ💡

  • cony

    cony

    そうなんですね。
    初めて知りました!

    • 8月17日
明太子ママ

子供が通った母子通園施設では当時は女の子の方が多かったです。
児童精神科の待ち合いもそこまで男児が多い印象はなかったので、気にしたことなかったです。

  • cony

    cony

    女の子が多い場合もあるんですね!

    • 8月17日
LOUIS

息子に発達障害があって、デイに通っていますが、15人ほどのデイで女の子は2人しか見たことないです!🥺💭

他のデイにも見学に行ったりしましたが、男の子7割とかでしたね〜!

  • cony

    cony

    やっぱり男の子多いんですね!

    • 8月17日
みちぇこ

自閉スペクトラム、ADHD等発達障害は男女比に差があり、おっしゃるように男子の方が多い傾向にあります。
脳の器質的なものによるようです。
原因はあまりはっきり解明されていないようですね。。。

  • cony

    cony

    男子差があるものなんですね!
    知ることができて良かったです^_^

    • 8月17日
pipi

発達障害は男の子がなる確率が女の子より高いそうです。
女の子1:男の子5の割合みたいですよ。

  • cony

    cony

    そんなに男女で違いがあるなんて初めて知りました!

    • 8月17日
のんたん2号

小さいときは男の子の方が目立って発見しやすいというのもあるようです。
娘が行っているところは全員女の子で最近男の子が1人入ってきました。ほとんどの子が身体の遅れです。

  • cony

    cony

    幼い時は男の子の方が目立つんですか!
    個性や性格との線引きは難しい場合もありますよね。

    • 8月17日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    線引きは専門家でも難しいようですね。小さいときは育てにくさ、大きくなったら本人の生きにくさですかね💦
    同じ程度でも療育に通う子もいれば、気付かず大きくなる子もいますしね。
    ADHDは男女比は同程度と最近は言われているようで、男女で特徴が違って女の子は忘れ物や無くし物が多い、忘れっぽいだけという場合もあるようです。

    • 8月17日
  • cony

    cony

    私は育てにくさを実感したのが次男が生まれたからなんですが、長男だけを育てていたら気づけてなかったかもしれません。
    周りに相談してもそんなもんよーと励まされたりしたので…

    忘れ物が多いとか忘れっぽいだけだと気付いてないことも多そうですね。
    そういった部分から男の子の方が多いとされてるんでしょうか。
    詳しく教えて下さりありがとうございます!

    • 8月18日
さくら

男女差はないと言われていたりもしますが、男の子は多動が目立つので幼少期に分かりやすく、女の子は生まれつきコミュニケーション能力は高くてそれで補うので女の子が困るようになるのは小学校に入って女子の世界に入ってからと言われています。

また研究では発達障害の検査などの被験者が男の子が多かったという話があるので、男の子が多くなるのは必然的であるとか💦

女の子が見れる専門医も少ないイメージですね😂

  • cony

    cony

    詳しく教えて下さりありがとうございます。

    コミュニケーション能力ってそんなに男女差があるものなんですね。
    長男が療育に通うこの機会に知れて良かったです!

    • 8月19日