※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chakoflower
その他の疑問

いい加減呑みたくて仕方がありません。今、授乳中ですが保育園の入園に…

いい加減呑みたくて仕方がありません。
今、授乳中ですが保育園の入園に向けて、
授乳は朝7:00と夕方17:00です。
夕方の授乳終わったら、缶ビール1本orワイングラス1杯くらいは駄目ですか?

コメント

華ちさ

あまりよくないと思いますが。。
それなら母乳やめて完ミに切り替えてはどうですか??

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。
    夜中の授乳もなくなったので考えてみます。

    • 4月4日
  • 華ちさ

    華ちさ

    お酒のみたいー!!!でストレス溜まるよりかは、このさいミルクにしても全然いいと私は思います(^^)

    • 4月4日
koharuchan

看護師の友達が飲んでから8時間以上あけて、1回搾乳してから授乳すれば問題ないと言っていました!
大量に飲まない限りは、これで大丈夫だと思います!
私もお酒大好きなので、飲めないのキツいですよね(>_<)

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。
    そうなんですね。どうしても!っていうときはその手を使わさせて頂きます。

    • 4月4日
mamaちゃん1023

12時間もあけるなら大丈夫じゃないですかね^^;

飲ませる前に少し搾乳したほうがいいと思いますが。
完ミにしてもいいのかな~と思いますよ☺

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。
    完ミも考えてみようと思います。

    • 4月4日
deleted user

良くないと思います💦
断乳したら飲むと
決めてたので
私はそうしました‼

友達はのみながら
おっぱいあげてましたが
ドン引きしてしまったので…

私は炭酸水を飲んだりして
気を紛らわしてました

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。
    呑みながらの授乳は確かに引きますね。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お酒はこの先いつでも飲めるので
    もう少しの我慢ですよ✨

    • 4月4日
ザト

人によって何時間でアルコールが抜けるかわからないので、お酒が強いか弱いかに関係なく、早い人は4〜5時間で抜けますが、遅い人は2日経っても完全に抜けなかったりします。(>_<;=;>_<)。
授乳していくなら、まだやめた方が良いと思います💦

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。
    お酒飲んでなかったから弱くなっているかもしれないですもんね。

    • 4月4日
マークアーサー

自分は飲みませんがビール1杯くらいなら大丈夫って聞いたことありますよ

たーにゃんたよぴ

大丈夫と聞いたことはありますが、もし子どもになにかあっても後悔しませんか?

しないなら飲めばいいし、しそうならミルクにしてもいいと思います(^^)

  • chakoflower

    chakoflower

    ありがとうございます。

    • 4月4日