
コメント

さっちゃん
その気持ち、よーく分かります。
私もいつも夜の寝かしつけはそんな感じです😨
ののさんのむすめさんより小さいのに、こんな小さい子どもに私も言葉も汚くなってしまい、ほぼビビらせて寝かしてるような…。
一日の終わりがこんなんでごめんよっていつも、さっきも思いました。
でも繰り返してしまう、、
めちゃくちゃ大切な我が子なのに、大好きで仕方ないのに、ホント泣けてきます。
うちの状況と重なる部分があって、とっても切なくなりました。
さっちゃん
その気持ち、よーく分かります。
私もいつも夜の寝かしつけはそんな感じです😨
ののさんのむすめさんより小さいのに、こんな小さい子どもに私も言葉も汚くなってしまい、ほぼビビらせて寝かしてるような…。
一日の終わりがこんなんでごめんよっていつも、さっきも思いました。
でも繰り返してしまう、、
めちゃくちゃ大切な我が子なのに、大好きで仕方ないのに、ホント泣けてきます。
うちの状況と重なる部分があって、とっても切なくなりました。
「布団」に関する質問
和室で子供2人と私と3人で寝るのにいい方法ありますか? 布団のサイズ、寝る場所迷ってます😭 旦那は朝早く帰り遅いので別の部屋で寝てます! 双子が寝相悪いのですがそれぞれシングル1枚ずつ敷いた方がいいですかね😭😭
質問ではないのですが、 2歳の娘がおままごとで私を寝かしつけてくれます😂 お布団かけてお腹トントンして、頭を撫でて「おやすみ」と言ってくれます😍 家では寝かしつけしないので🙈保育園の先生がいつもしてくれている真似…
年子の寝室問題について💤 今1歳半の娘を育てていて、8月に第二子が生まれます。 1歳の娘は、ネントレをしていたこともあり、パパママとは別の寝室で1人で寝ています。布団に置けば自然と入眠できます。 2人目が生まれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
non_no
ありがとうございます。
気持ち分かってくれる方がいて
良かったです。
昨日は私が体調不良で
横になっていると、
ママ大丈夫?とお布団を持ってきて
かけてくれました。
パパが相手をしてくれていたので
ゆっくり休むことができましたが
今朝も体調悪く、仕事を休んで
病院に行く前にまず娘を保育園に
連れて行こうとしたら
ママ、心配だから、
一緒に病院行くよ!
と言ってくれました。
普段は本当に優しい子なんです。
いい子なんですが、時々ケンカになり
イライラしてしまいます。
勝手にイライラもあり…
日々反省ですね。
さっちゃん
体調不良、ましになりましたか??
娘さん、めちゃくちゃ優しいですね^ - ^
自分が小さい時を思い出すと、そう言えば自分も、母親がしんどい時は凄く心配したし、なんか不安になるんですよね。ぬいぐるみとかお気に入りのおもちゃを母親の周りに置きに行ってたのを思い出します。
4歳、5歳になるとケンカもするんですね^ - ^
確かに、近所の4歳の女の子も口が達者で、お母さんの言葉一つ一つを指摘していました。笑
お母さん本人はずっとお喋りに付き合わせられるのもきっと大変だと思います。
因みに私、寝かしつけの時だけじゃないですよ〜、イライラするの。笑
ちょっとコレはマジで人に見せれない…旦那さんにも。。
同じく猛反省↓の日々です。
すぐに大きな声で無理やり黙らそうとする悪質な部分が自分にあって、直したいんですがなかなかで。
ヒステリック起こしてるんですかね🙄
2歳児は半端なくややこしく、拒否と攻撃が凄くて、お友達と遊ばせるのもおっくうになります😞