
プール遊び後、体温38.5℃で食欲不振。水分補給はイオン飲料とリンゴジュース。元気だが鼻水あり。病院へ行くべきか悩んでいます。
熱中症でしょうか😢?
9:30〜11:00過ぎまでお庭でプールをさせていました。
プールが終わりシャワーを浴びさせて眠そうだったのでクーラーの部屋に入れて寝かせようとしましたが遊び始めてしまい寝ず、リビングで遊んでいると体が熱いので熱を測ったら38.5℃でした。
食欲はあまりなくお昼もミニトマト3つだけ食べ、麦茶をあまり飲もうとしないのでとりあえず水分をと思いイオン飲料とりんごジュースをパックで飲ませました。
元気はありますが鼻水もいきなり出て来て涙目になってます。
今は寝ているのですが、熱中症でしょうか😢?
クーラーの部屋に入れた時手足の先が冷たかったので1枚洋服は足して着せましたがクーラーの部屋が寒すぎたのでしょうか?旦那がつけていたところに入ったので何度だったかは覚えておらず、、。
プールは日陰でやっていましたが、寒くなるといけないからと途中で旦那が日向で15〜20分遊ばせたと言っていました。帽子はかぶっています。
とりあえず午後もかかりつけがやっているので様子を見ているのですがみなさんならすぐに病院行かれますか?
熱が下がらなかったりあがるようなら連れて行こうと思っているのですが、、、。
- kmama(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ショコラ
#8000か、#7119(地域限定)
かかりつけの小児科に確認されたほうがいいかなと思います。

𝓡.
プール中 、水分補給はしてましたか ˀ̣ˀ̣
日陰でしてても1時間半も外にいたなら
十分可能性はあるかと思います 。
水の中にいても汗はかくので
濡れてて脱水に気づきにくいです 。
日向とお風呂とクーラーの部屋と
温度変化が激しすぎたかと思います 。
念の為病院に連れてった方がいいと思います 。
りんごジュースじゃ糖分が多すぎて
あまり補給できてないかもです 𓂂𓏸
-
kmama
一応ちょこちょこイオン水は飲ませていました😣
1時間半は長すぎましたね💦
熱が下がらなければ午後の診療を待って連れて行こうと思います。ありがとうございます😌- 8月17日

まぬーる
プールとはいえ、日陰でも一時間以上外にいると疲れます😁一歳すぎの体力なら、長時間の外は疲れたんじゃないかナーって思いますけどね💧
ひとまず水分補給しながら様子を見たほうがいいですよ!
-
kmama
1歳児に1時間半は長すぎましたね😣反省です💦
水分補給させながら午後の診療まで様子見ようと思います!
ありがとうございます😌- 8月17日

ぱんまん🍞
明日は日曜でおそらく病院はお休みですよね👀
行った方がいいかと思います、
アパート住まいなものでプール事情はあまりわからないですが…長時間外にいすぎではないでしょうか⁇💦お住いの気温はわかりませんが、途中水分補給などはしてましたかね?
体が濡れた状態で、クーラーのついた部屋に入れるのも急に冷やされて子どもには負担かと思います👀大人は涼しい方がいいですが。笑
保育園で働いてましたが、お着替えが終わるまでは暑くても一旦エアコンは切ってました(^^)
お大事になさってくださいね♫
-
kmama
明日はお休みなので今日のうちに連れて言った方がいいですよね💦
午後イチで連れて行こうと思います。
旦那が子供を見ていて私は家のことをやっていたのでついおしまいにしようと声をかけるのが遅くなってしまいました😢
水分補給はしながらでしたがそれでもうちは暑くて有名な地域なので負担が多すぎたと思います。
服を着せるまではクーラーの部屋に入れない方がいいんですね💦今後気をつけます。
ご丁寧にありがとうございました😌- 8月17日
-
ぱんまん🍞
お部屋に入って、着替えたらクーラーつけてました♫
お大事に…✨- 8月17日
kmama
今は寝ているのでとりあえず午後の診療まで様子を見て見ます💦
ありがとうございます!