
コメント

mi♡
私は破水から始まっていませんが、産婦人科の先生が破水後24時間以内には陣痛がくるって言ってました🙌
全員ではないと思いますが、24時間以内に始まることが多いみたいです🙂

がぼーんぼん
私は一人目夜中の2時に破水してから生まれたのが次の日の朝方の5時頃でした(笑)
破水してしまったので急いで病院行って生理痛みたいな陣痛が来てたのでこの様子だと昼前には生まれるかなーって言われてたのですがそのまま微弱陣痛で朝を迎え昼を迎え、昼過ぎくらいから段々痛みだしこの様子だと夜には生まれるかなーっと言われ夕方頃から夜にはガンガン痛みだしたのですが子宮口開かず、感覚5分がずっと続きそこから長〜く時間がかかりあれよあれよと言う間に日付も変わりその間ずっとガンガン陣痛きて子宮口開かずって状態でやっと産める!息んでいいよ!とお産開始から約1時間後に娘誕生日\(^o^)/
夜中2時半に入院して、次の日の朝方4時43分に出産しました。笑
クッタクタでしたよ。
夜中の破水ってこともあり、微弱の時などに睡魔に負けて寝てしまったりして赤ちゃんもまったりしちゃったねっておやに言われました(笑)
-
Rika
わ~ほんとにそんな長いと
クタクタですね😫
破水してもすぐ陣痛が
来るわけじゃないから
わかんないですよね😫
早めに陣痛くるように
願っときます!
体験談ありがとうございます😊- 4月4日
-
がぼーんぼん
個人差あるから大丈夫ですよ!私は眠くなってウトウトしてしまったから余計なのかな?って感じだし、出産頑張ってください(^-^)
激痛は1日だけです!- 4月4日

縦じま
わー❣️もうすぐあかちゃんに会えるんですね!ドキドキですね!(>_<)‼︎
私も破水からでした(^-^)/
朝9時破水⇨入院⇨深夜陣痛⇨翌朝7時出産しました!ちなみに41w0dでした(p*・ω・)p
参考までに細かく書くと…
朝9時破水して入院。子宮口1㎝。⇨絶対安静で陣痛待ち⇨お昼ごはん食べ⇨晩ご飯食べ⇨夜の回診時も変化なし⇨23時頃からはりが少し強くなるも痛みは無し⇨日付かわってはりが強まるがまだ余裕⇨規則的で間隔短くなる。これはついに陣痛が⁈⇨3時くらいから本格的に痛くなるが様子を見る⇨3時半、陣痛強まる!
的な感じで始まりましたよ✩

りこぴんぴん0805
昨夜の突然の破水から5時間で生まれました👶\(^o^)/
20:20 破水
21:15 子宮口3センチ
0:00 陣痛が8分以内にはなり、強くなる、子宮口5センチ
1:19 出産です
破水のタグで調べると、私の質問に答えてくださった方の意見も見られますよ🎵
早い方が多かったです😆
頑張ってください😌✨
Rika
そーなんですね😫
24時間長いですね😲
できるだけ早く陣痛くるように
願っときます😫