
コメント

退会ユーザー
パンパースかなって思います🤔
細い子がよく使ってます。

nyan
パンパースが1番細い作りで小さめです。その次に小さめなのがムーニーマンです。逆にグーン、メリーズは大きめな作りです。
-
ねこりんりん
お腹周りは確かにパンパース小さいですが、足回りが大きくて。テープタイプなら付け方で調節できるんですけどパンツタイプだと足回りが小さいやつ探さないと。
- 8月17日
-
nyan
足回りが細めなら、グーンやトイザらスに売ってあるウルトラプラスどうですか?
グーンはパンツタイプになると、お腹周りも細めで、足回りも細めの作りでした。お子さんによって体型も様々ですので難しいですよね。。💦- 8月17日
-
ねこりんりん
わざわざ画像ありがとうございます!
昨日グーん買って使ってみましたが、やはり夜中に漏れました。笑
夜中もこまめに変えるしかないのかなー…
ちょっと前までムーニー最高!と思ってたんですが、体重増えない割に動くようになってより足回りがスリムになってしまい、オムツ問題お手上げです。- 8月18日
-
nyan
うちの子は8.8キロなのですが、ずっと体重変わらず、通気性でメリーズパンツMです。お腹ぽっこりですが、他のパンツだと足回りに跡がつくので、これに落ち着きました。お試しがあればいいですよね💦
- 8月18日
-
ねこりんりん
うちは未熟者だったこともあり、未だに6.6キロくらいです。笑
パンツもSサイズでも足回りが大きくて。かといって掴まり立ちまで成長してるのでテープは無理だし。笑
太らないと解決しなかったりして…- 8月18日
-
nyan
うちも早産で低体重児でした。
どれもブカブカなのも分かります。
パンツSで大きいとなると、どのメーカーも大きいと思います。
テープのSではダメそうですか?テープ部分を調節すればテープでもいけそうな感じですが。。
つかまり立ちするとのことで、先にパンツタイプと同じようにパンツの形にしておいて、あとからテープを調節するのですがどうでしょうか。。- 8月18日
-
ねこりんりん
低体重時だったんですね!それでも8.8キロと体重だけ聞くと順調に大きくなってますね!!
まだテープタイプ家に置いてあるので試してみようかな!!- 8月18日
-
nyan
全然体重は増えなくて変わらずなんですよね。。
まだ家にあるんですね。それで1度試して見て足回り合えばいいですね。- 8月18日
ねこりんりん
パンパース、お腹周りは小さいんですが足回りは大きいんですよね…
退会ユーザー
そうなんですね💦
後はAmazonブランドのママベアーってやつが小ぶりだった気がします!