※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
妊娠・出産

出産後3日経ち、会陰切開の痛みが強く、歩くのが困難。痛み止めも効かず、排便も心配。溶ける糸の溶けるタイミングが気になる。

出産から三日経ちましたが、会陰切開の部分が痛みが強くなって動くのも大変です(´・ ・`)💦
助産師さんに、1回はめちゃくちゃ突っ張って痛くなる時あるからね🤗って言われて、
それって、腫れてる感覚と同じですか?って聞いたら
そうそう〜と言われ、
今だ、、。それ今のこと言ってるやんってなりました😭

今だ会陰切開の部分を気にして排便はないし😭
一応酸化マグネシウム処方してもらったけど、、。

痛み止めもロキソニン出してもらってるけど効いてる感覚ないし、、😭

とりあえず会陰切開の部分が突っ張って歩くのが億劫😭
子供がGCUにいるからそこまで行かなきゃなのに行くのも辛くなる😭😭

溶ける糸ってどれくらいで溶けるんですかね?(;_;)

コメント

lmm

私は3週間くらいは痛くて痛くて仕方なかったです😭まともに赤ちゃん抱いてられなかったです。

私は怖くて陰部見れないし触れなかったので どれくらいに溶けたかはわからないですが.. 確か1ヶ月検診の時には 先生にもうあと少しで溶けきりますよ〜 って言われた気がします😖

退院前日に抜糸もしてもらえたのに、ビビってしてもらわず..
あのとき抜糸してればこんなに苦しまなかったのか?と後悔しました😭
してもらえるのなら、抜糸してもらった方が楽かもしれません💦

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます(´・ ・`)
    やっぱり痛いものは痛いですよね😭😭

    1ヶ月でも溶けきってないんですか😑😑怖い、、、

    抜糸痛いらしくて、、したいけどどうしようみたいな😑

    • 8月17日
ことり

溶ける糸でも、抜糸をしてもらった方が断然楽だと思います
抜糸の時痛みは0じゃないかもしれませんが、抜糸したら突っ張る痛みがなくなります
時期が来たら抜糸はしてもらえないのですかね?

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    やっぱり抜糸してもらった方がいいんですかね😑💦
    さっき助産師さんに寝れないくらい痛いって言ったら、糸が出てるのかもね見てあげるし、もし出てたら切ることも出来るからって言ってくれました😓

    • 8月17日
🍎✴︎♩

私もかなり腫れました!
触ったらすごい膨らんでてこわかったです😂
排便も怖かったので助産師さんに避けないか確認したところ、出産で大きく避けたりしてないから大丈夫だけど痔にはなるかもと言われました!
相談してみたらできるようになるかも知れませんよ☺️
溶ける糸はもうすぐ1ヶ月になりますが目立たなくなってきたので溶けたのかなと思います!

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    排便やっぱり怖いですよね😑

    やっぱり1ヶ月はかかるんですかね😩💦

    • 8月17日
deleted user

腫れてるところを縫うから、腫れが引くと糸がつっぱって痛くなるらしいですね😫
私は先生が上手?だったのかロキソニン飲むの1日で辞めるくらいだったのですが、産後1ヶ月健診で内診する時にお股を開かれた時にプチンって取れたのが痛かったです😭笑
恐らく他にも少し残ってて完全に取れたのは1ヶ月ちょっとすぎだったかなと思います😭
お風呂でお股洗う時も、私のこのお股治るのかしら?くらい縫われててビックリしてましたが、いつかは取れますよ!!頑張ってくださいね😭

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    そうなんですよ😭
    今がすごい痛くて、、、。
    やっぱり1ヶ月はかかるんですかね😩💦

    • 8月17日
ひーちゃん

私は1ヶ月ぐらい痛くて、それ以降も違和感は結構ありました😅💦

状況にもよりますが、、、あまりにも痛ければ、抜糸してもらえるみたいです。
私はしてもらわず我慢してました💦💦

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    やっぱり1ヶ月は覚悟しなきゃですよね😭😭

    • 8月17日
まるこ

突っ張る痛みは産後1ヶ月ぐらい続きますよ💦ピキッときて動けないぐらい痛いですよね😅それなら医師に伝えて抜糸してもらった方が楽ですよ!抜糸といっても突っ張ってる糸を切るだけなので切開部分が開いたりすることはありません。私は2人目の産後は抜糸して快適な産後を過ごせました✨

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    抜糸って痛くなかったですか?

    • 8月17日