子育て・グッズ 母乳を片方だけ飲まなくなり、肩こりが気になる。止める気配はないが対策が知りたい。 母乳を片方だけしか飲まなくなりました( ̄▽ ̄;) 今月で、1歳5ヶ月になりますがまだ母乳飲んでます。お風呂から出て寝る前に飲ませてます。その1回だけです。 ある日から片方だけしか飲まなくなりました。そのせいか、飲む方側の肩こりが酷くなったように思います(´×ω×`) でも、まだ止めそうな気配もないし、私もまだ止めなくてもいいかなと思ってるので、何か対策があれば教えていただけると助かります! 最終更新:2016年4月4日 お気に入り 母乳 お風呂 1歳5ヶ月 こっちゃん(10歳) コメント たんたん。 片方飲ませる分数を短くすればいいかと!笑 4月4日 こっちゃん 左側だけ飲んで、全く右側は飲んでないです。 時間は、気がついたら20分くらい飲んでる時間あります( ̄▽ ̄;) たんたん。さんは、お子さんもう卒乳してますか? 4月4日 たんたん。 左吸わせて離して右にすればいいかと!笑 もう卒乳してますよ😀 ご飯をたっくさん食べさせてます😀 4月4日 こっちゃん 右側は全く飲まなくなってるんです。右出しても、首を振ってこっちって左を指さすんです(笑) でも、なんとかやってみます!ありがとうございました! 4月5日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こっちゃん
左側だけ飲んで、全く右側は飲んでないです。
時間は、気がついたら20分くらい飲んでる時間あります( ̄▽ ̄;)
たんたん。さんは、お子さんもう卒乳してますか?
たんたん。
左吸わせて離して右にすればいいかと!笑
もう卒乳してますよ😀
ご飯をたっくさん食べさせてます😀
こっちゃん
右側は全く飲まなくなってるんです。右出しても、首を振ってこっちって左を指さすんです(笑)
でも、なんとかやってみます!ありがとうございました!