
コメント

さや
うちも下の子が来年から南保育園に入園希望です。
上の子が南保育園に通ってます!
先生方も優しくて、上の子は喜んでます!
保育園でも楽しそうに遊んでますよ♪
さや
うちも下の子が来年から南保育園に入園希望です。
上の子が南保育園に通ってます!
先生方も優しくて、上の子は喜んでます!
保育園でも楽しそうに遊んでますよ♪
「保育園」に関する質問
みなさんは保育園お迎えの時先生と長く話しますか? 2歳です👶 保育園お迎えの時先生が今日あった事を話して下さって すぐ帰ります🚗 中には毎回ずっーーと話してるママさんもいらっしゃって そんな話す事あるのかなーと…
現在一歳半の娘を育てています。 我が家は幼稚園に入園予定のため3歳まで自宅保育です。 周りのママ友の子はこの4月から保育園に入る子しかおらず、私と娘だけ置いて行かれているような孤独感を感じ始めました。 同世代の…
保育園の送り迎えで自転車を買おうか悩んでます 電動は乗りやすいですか? 片道5分くらいしかかからないので普通のチャリでいいかな〜と思うのですが、毎日となるとやはり電動? 買い物や仕事は車を使ってます🤔 でも電動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
コメントありがとうござます😊
一緒ですね‼️
先生方優しいのは良かったです✨相談とかもしやすい感じですね。
見学してみたいと思います😆
さや
一緒ですね(*^^*)
見学とかしてみるのもいいですね🎵
ちー
はい‼️
ありがとうござます😊
保育園の質問とは別なんですが、上の息子さんは何ヶ月の時から保育園に通いましたか?
通い出しの時って愚図ったりしませんでしたか?
うちの子、人見知りが激しくて、保育園大丈夫かなぁと今から心配で😅
さや
うちは9ヶ月で入園しました\(^^)/
最初はやっぱり慣れるまで時間かかりましたけど
だんだんと遊んだりしてましたよ!
人見知りは慣れるまでしょうがないですよね(ToT)
最初の慣らし保育は親も一緒だったので、まだ大丈夫だと思いますよ\(^^)/
ちー
そうなんですね😃
慣れるまで時間かかりますよね💦💦
慣らし保育は親も一緒なんですね😆何日位一緒なんですか?
質問ばかりですみません💦💦
さや
お昼寝までできるようになるまでは一緒でしたよ!
あとは個人差があるので
日数までは…
ちー
なるほど🤔
わかりました‼️
いろいろとありがとうございました✨✨