※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レン17
子育て・グッズ

21歳の母が、母との関係や保育園の相談で問題が起きています。母は血縁関係を否定し、戸籍謄本に疑問を持っています。

今年21歳になった二児の母です。実母の事なんですが先日母と地元の方に移り住みたいと言う話をしました。母とうちの旦那はすごく仲が悪いのですが私自身どうしても子供達を入れたい保育園があり母に相談しました。 冗談交じりにたまにお母さんが見てくれるしね🎶って甘えたらうちは見ないわよ。って言われたのでママはいくつになってもママでしょ🎶って言ったところ母が【いや、元から違うし。血繋がってないし。】と成人したからね。と2歳半上の姉とも血の繋がりがないと言われました…嘘か誠かwww旧姓の戸籍謄本って取れるのかな(´・ω・`)

コメント

まぐ

戸籍謄本を取れば実の母親の名前が載ってるはずですよ🙋‍♀️
複雑な事情があるならわかりませんが💦

  • レン17

    レン17

    実子や実の姉なら乗ってますでしょうか?

    • 8月16日
  • まぐ

    まぐ

    入籍するときに自分の戸籍謄本見ませんでしたか☺️?
    家族全員分が載っている戸籍謄本が取れるのでそれを取ると載ってますよ!

    私は妹と父親が違うのですが私は当然長女ですが、妹も長女となっていました!
    実の父親の名前も載ってましたよ。
    しっかり実の母親の名前で出生届を出してくれていれば載っていると思います!

    • 8月16日
レン17

コメントありがとうございます!

入籍する時は私もう切迫で自宅安静だったので、母が市役所に行って実家側の市役所と嫁ぎ先の市役所で戸籍謄本のやり取りしてもらったので見てないです……

一応母からは、施設から引き取ったから本当の母親は知りませんって言われたのですが……姉との血の繋がりが、無い場合も長女、次女と記載されるんです?