
コメント

mama
昇給も見込めるのでしたら年齢もまだアラサーとお若いですし、大丈夫だと思います!
あとはお子さんの進路やどのくらい学費をかけてあげたいから、どんな生活がしたいか次第だと思います😊

ママリ
お子さん1人予定でしょうか?
世帯年収から見るとギリギリで私なら怖いですね(;ω;)
頭金は別に出されるのでしょうか?
普段から貯金が上手ならいいかもしれませんが、そうでないなら危険な感じがします^^;
-
はじめてのママリ
子供は娘ともう1人欲しいと
考えています。
頭金と家具家電で
300万出そうと思っています
頭金だしたら借入額は3300万
程度になります- 8月16日
-
ママリ
他のコメント読ませてもらいました、貯金は他にもあるようなので、貯金は上手そうですね!
それなら贅沢はできないでしょうが、大丈夫なんじゃないかと思います!- 8月16日

かに
旦那様の昇給とパートになって減る収入を考えると、お子さんを何人考えているか、中学受験などを考えているかで変わる気がします。
また、貯金がどのくらいあるのかにもよるかと。
かなりギリギリ上限な金額のように思えます。ローン、高いですよね(泣)
-
はじめてのママリ
子供は2人希望
田舎なので中学受験は
しないです。
貯金はボーナスで貯める感じです(;_;)
貯金は2人合わせて1100万程度あります。- 8月16日
-
かに
地方の場合、お子さん二人の大学がどうなるかで変わりそうですね。一人暮らしで仕送りとなると学費以外に一人当たり年間100万くらいはかかりますもんね(泣)
うちは子供2人で都内在住、収入は同じくらいで、貯金はもう少しあるのですが、大学までの学費を考えると住宅ローンはせいぜい2500万くらいまでに抑えないと生活が苦しくなりそうと考えていました…- 8月16日

退会ユーザー
余裕です!
全然大丈夫ですよーーー!
-
はじめてのママリ
余裕なんですか💡⁉️
mさんも同じ年収とローン
だったりしますか?- 8月16日
-
退会ユーザー
うちはもっと年収400万3000万のローンですが、旦那だけの給料でやってけてます!
- 8月16日
-
退会ユーザー
うちはもっと低いですって打ちたかったです🤣
- 8月16日
はじめてのママリ
田舎なので子供の進路は
中学までは公立
高校大学は私立もありえる
(公立希望ですが!)
大学は奨学金を使わせなくないと思っています!
mama
それでしたら大丈夫です!
大学生は自分でバイトするのである程度なんとかなります💡