![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの洋服についての質問です。汗をかきやすいのでロンパースを着せていますが、友達のインスタで普通の洋服を見て不安になります。ズボンはオムツ替えに便利ですか?肌着は必要ですか?新生児の肌着はずっと着せていても大丈夫でしょうか?
外出時、お家での洋服についてです!
2ヶ月の男の子を育ててる初めておかーちゃんです🙇🏼♀️!!
凄く汗をかくので、
新生児の時に買った
お腹の所は紐で結んで
足元まであって
パチンととめるタイプのものを着せています!
(ロンパースっていうんですかね!?)
たまにちゃんと洋服着せてあげないとな〜って
短い肌着(新生児の時に買ったやつ)に
洋服着せるのですが、
やっぱり物凄い汗でなんだか
可哀想で脱がしてあげたくなって
お出かけの時はまだ抱っこ紐やベビーカーで
みんなに見えないし肌着で動いています。
でも友達のインスタとか見てるとちゃんと
お洋服着てるしなあ🤥なんて。
また普通のお洋服👕みたいに
下まで繋がってないお洋服を頂いたのですが、
下はズボンでいいんですかね😅?
ズボンだとオムツ替える時(オシッコマーク見えないし)
どうしてるのでしょうか😥??
おむつカバーというのを西松屋で
見ましたが、👕におむつカバーの組み合わせで
いいのでしょうか!?
そしてそして、洋服着せてあげる時は、
下に肌着でいんですよね!?!?
そしてそしてそして😱😱
新生児の肌着をずっと着せてて大丈夫ですか!?
質問だらけで
長くてすいません😭
- nao(1歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
きっと今来てるのは短肌着長肌着(お腹がひも)です!
ロンパースは全てがボタンになってるものです!
ズボンずらしてみたりズボンの上からさわってパンパンかどうか確かめれば大丈夫です!
私は新生児服は家のみで
外の時はロンパタイプの肌着にしてます🙆♀️
![HCAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HCAN
家でも外でもロンパース1枚です☺
一応、外出用はオシャレなロンパースで、部屋着はもろ肌着って感じのやつです😂
ブランケットで調節してあげてます😊
普通の洋服みたいなものはTシャツとかですか?
だったらTシャツ+ズボンでいいと思います💡
おしっこしたかどうかはズボンの上からお股触ると分かると思います。
新生児期の肌着はサイズが合えば着ても大丈夫ですよ☺
-
nao
本当にみなさん長い質問に答えて頂いて…ありがとうございます😭😭🙏
あゆなぎ🔰さんの次男くんと2ヶ月で同じですね✊🏻❤️
しっかりした生地だったら外出用!
みたいな感じでいんですかね🤭?
今着てるの夏用のメッシュで、
見た感じがザ!肌着!って感じで…でも汗かいちゃうしなーなんて思って😱!
あ!そうです!Tシャツです!
まだまだ触ってもオシッコしたか分からないので早く分かるようになりたいです😱
ロンパース姿がかわいくて好きなんですけど、Tシャツにズボン履いてる赤ちゃんもかわいいですよね😳試しにズボン買って見ます✊🏻✊🏻- 8月16日
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
肌着って必ず着せなきゃいけないんですかね?😭
その時によってですがうちは洋服の下に肌着を着せませんでした😭よけい暑い気がしてしまって😵
おむつカバーはお洒落なものとかあるので今の季節なら服におむつカバーもいいかもですね!でも上の服が結構めくれるのでinしたほうがいいとおもいますよ!☺️
-
nao
ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️🙇🏼♀️❤️
さかなさんのお子さん1ヶ月先輩君なんですね😳❤️
私も下着問題分からなくて😱
赤ちゃんの洋服だから
チクチクしたりしないだろうし、
着せなくてもいいかなーなんて思ってるんですけど、義父に「下着着せてるのか?寒いんじゃないか?」って言われたので…(この時は着せてましたが🤔)
そうですよね😱めくれる問題がありましたね😱😱お腹冷えないようにINしてあげないとですね🤔😳- 8月16日
-
さかな
月齢近いですね☺️
私も1人目なのでわからないことだらけですが頑張りましょうね😆❤️- 8月16日
-
nao
お返事遅くなりました🙇🏼♀️!
4ヶ月だと結構動くんですかね🥴かわいいなぁ〜❤️!!
お互い楽しみながら頑張りましょーう!🥺♥︎- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おうちにいるときは肌着でいることが多いです!
生後2ヶ月頃はコンビ肌着をめっちゃ使ってました!暑そうならボディ肌着(ロンパース)を着せてました!
お出かけのときは肌着+カバーオールが基本ですが…とにかく暑いし汗だくになるのでロンパースだけか、ロンパース+ブルマとかが多いです!1枚しか着せてないので汗かいたらすぐに着替えさせてます!
普通のお洋服のときは、ボディ肌着+Tシャツ+ズボンって感じですかね🤔まだ首も座らないしセパレート(上下がバラバラのお洋服)は着替えさせるの大変かもですね😫‼️
新生児の肌着は生後3ヶ月頃まで着せていましたがサイズアウトしてしまったので今は着せてないです!
-
はじめてのママリ🔰
お出かけのときはこんなやつ着てます!
- 8月16日
-
nao
うわあ😭❤️❤️
ご丁寧にイラストと写真まで🙇🏼♀️
ありがとうございます!
このイラストだと新生児の時に買った
コンビ肌着か、ノースリーブのロンパース着させてます😳!
写真の方は、ちゃんとオムツのところパチンととめられるやつついてるんですね!!😳!
その上にブルマなんですね!
分からない事だらけなので分かりやすくてありがたいです😭😭
そっか🤔サイズアウトするまでは着せていても大丈夫ですもんね!
そうなんです😱Tシャツまだサイズおっきいので慌ててズボン買わなくてもいんですけど、みんな着せるとしたらどうしてるのかと思って😱!!
うわー!本当に分かりにくありがとうございます🙇🏼♀️❤️- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
男の子だったらこんなの着せたいな〜なんて思ってました🥰
これ一枚でもいいし、この上に半ズボン履かせても可愛いな〜なんて♡- 8月16日
-
nao
お返事遅くなりました😭!
色々本当にわかりやすく、
写真などもありがとうございます!
私もこれ着せたい!ってあるんですけど、男の子だからか、夫がドラゴンボールのとか着せようとします笑
着たら着たでかわいいんですけど、😂- 8月27日
nao
長い質問に答えて頂きありがとうございます😭🙏!
ロンパースって全部がボタンの事だったんですね🤭知らなかった…!恥…
ノースリーブのロンパース着て予防接種しに行ったら「あれ?これだけ?」ってナースさんに言われたので、あれ?これって肌着なの?あれれ?肌着だけで来るのって思われちゃった?って思ってしまって😱
ゆうり
肌着のロンパースの上から
カバーオール着せてます🙆♀️
nao
お返事遅くなりました🙇🏼♀️!
汗ぐっしょりになったり
暑いと思ってひんやりするやつ背中に置いてベビーカーで移動したら今度は寒いのか全く汗もかかずめちゃくちゃ泣いたり😱
まだまだ分からない事だらけですが、手探りで色々やってみます🙇🏼♀️!!
昨日西松屋でカバーオール安くなってたので夫におねだりしてみます❤️