
コメント

咲や
子供が修学旅行で使うようなボストンバッグと、新幹線の網棚に乗るサイズのスーツケースを持っています
カバン売り場で新幹線の網棚に乗るサイズとか飛行機持ち込み可能サイズとか言えば小さめのスーツケースもありますよ😁

ナナコ
ボストンバックは持ってません。
うちは両手が空くように大きめリュック×2個で旅行いきます😄
-
れれれ
旦那様とひとつずつということですかね?(*^^*)
確かに小さい子供がいると、手が空いてないと困ることも多いですよね💦
参考になります!!(*^^*)- 8月16日

くまこ
移動は車か交通機関かで分けて使ってます☺️
車移動ならボストンバック、交通機関なら機内持ち込みサイズくらいのキャリー使ってます(^^)
-
れれれ
そうなんですねー!(*^^*)
やはり使い分けができるといいですね!♪
ボストンバッグもほしいけど、機内持ち込みできるキャリーも検討したいと思います!ありがとうございます!- 8月16日

マーちゃん
うちは交通機関でしか行動ができないので5泊分の荷物に90Lのスーツケースを購入予定で双子を1人ずつ抱っこして、大きなスーツケース1つと上の子をそれぞれって感じかなと笑
帰りに増えた分は宅配します!
ちなみに4泊分の大きめのスーツケースは持ってますが、それより大きいのということで…
-
れれれ
90リットルとは中々ですね!!
やはり、ひとつにまとめて入れてしまうと、スッキリしますよね!(*^^*)
思いきって、90リットルスーツケースもいいのかも。。。♪
参考になります!!ありがとうございます✨- 8月16日
-
マーちゃん
手荷物を少なくしておかないと上の子もまだ小さいので…
最悪どちらかが双子をおんぶ抱っこしてスーツケースを持てば、上の子を抱っこできると思いまして⑅◡̈*- 8月16日
れれれ
なるほどなるほど!!
使い分けですね♪
参考になります!!ありがとうございます(*^^*)