
猫と子供のいる部屋での床の保護について相談です。クッションマットは猫に傷つけられる可能性があるので、コルクや布製の方が良いでしょうか。他に猫対策の工夫があれば教えてください。
猫を飼っている方に質問です!
部屋の模様替えを検討しており、フローリング床上にクッションマットをひこうかと思っています。
(2歳児がかけまわる・おもちゃを投げ散らかすためマンションで階下への音防止&床への傷防止のため)
ですが、爪とぎや甘噛み癖がある猫が2匹おり、ジョイントマットをすぐだめにされた過去があります…。
コルクや布製を買ったほうがいいのかなと思っているのですが、実際どうなんでしょう。
猫を飼っていて子供がいる方たちはどのような対策、されてますか?
床だけでなくても、工夫している猫対策あれば教えて下さい😼
- れ(5歳10ヶ月)
コメント

にゃんこ先生🐈
うちも猫を飼っていてジョイントマットはいくつも噛られたことがあります‥(>_<)
参考にならないかもしれないですが、画像添付させていただきました。こちらのものに変えてからは爪研ぎはしてくれますが、噛らなくなりました。
れ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!