

m
行きやすくなるには、お子さんを遊ばせるためって思うのが良いかもしれないですね😂

ありさ
子どもが楽しそうなら人見知りも平気になりました😊💓
夕方とか朝一とかだと人が少なかったりするのでそういう時間を狙って行ったりもしてましたよ😊

ままりん
私もめちゃくちゃ人見知りです!
人と喋るの嫌いです(笑)
人が好きじゃないです(笑)
でも私は息子のために育休中はほぼ毎日通ってました😊
楽しそうに遊んでくれるのでそれが見たくて毎日行ってましたよ👍
ママ友なんていらないし仲良くもしたくないので他のママさんとは挨拶程度でした😆
-
ままりん
息子さんを遊ばせるために行くので人見知りは関係ないと思います😆
適当に挨拶していればおっけー!
たまに「何ヶ月ですか?」とか聞かれるのでニコニコして質問に答えればいいです😂
こちらからは話題を振らない!笑- 8月16日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃は時々しか行っていなかったですよー。
ハイハイで動き回ることが増えてから行く頻度も増えました😃
まだ子どもさん的には家の中で十分じゃないですか?その頃はママさんの気分転換目的が主かなと感じましたが🤔
単純に行く回数が増えたら行きやすくなるかなと思います😃

り
挨拶だけして、あとは子ども見て必死なので、他の人とはあまり会話しません💦
できません。に近いかもですが😅
友だちを作りたいとかでなければ、子どもと会話しているだけでいいと思いますよ😊💕

ちーかま
皆さんご回答ありがとうございます!
子供の為にと
頑張ってみます!
コメント