
3歳の娘が食事中にトイレを我慢できずに困っています。外出時は特にストレスがあり、親が付き合うしかないでしょうか。
3歳のトイレ
3歳の娘がいます。
半年前からオムツ外れてます。
食事が始まると
必ず「うんち!」→トイレを探し連れ出す。
結局出ない
そのパターンを旅行中ずっと繰り返され
イライラしてしまいました。
家でも食事中にウンチ!はありますが
家だと勝手に行ってくれるので
気にはならなかったですが
出先だとトイレ探さないといけないし
観光客が多く並ばないといけない。
うんちと言っといて出ないのもイライラしてしまいます。
食事中にウンチしたくなるのは
自然現象だから仕方ない!
食事中にトイレはお行儀悪いなんて3歳には通じないと思います。
先日もラーメン屋に入る前に
無理矢理おトイレを済ませて
ラーメンが運ばれて、
さぁ食べるぞ!という時に
「うんち!」
またかと思い
ラーメン伸びるし
つい我慢しなさい!と言ってしまいましたが
ずーっと「うんち!トイレ行きたい!」と大騒ぎ
仕方なく連れ出しましたが
結局出たのはオシッコだけ。
つい「さっきオシッコ行ったでしょ!」
「うんちじゃなかったの!」って怒ってしまいました。
食事中のトイレ
親が我慢して付き合うしかないでしょうか?
- スタバママ(8歳, 13歳)

うー
毎回ではないですがうちもよく食事中にトイレ行きたがります😅
あとうんちって言っておいて出ないこともありますね💦
特に旅行中は食事のバランスが崩れやすくて硬くなったりして出にくいのかもしれないですね😣
トイレって言われてさらにうちはママがいいと指名されることがほとんどなので毎回付き合わないといけなくて大変です😫
我慢してって言ってもできないのでトイレの位置を確認した上で食事始めるとかですかね🤔

5人のmama(29)
ウチの3歳児も
食事のたんび
トイレって必ず言います。
これ本当にイラつく。
ご飯食べる前に
トイレ連れてって
オシッコさせても
ご飯中にトイレ行きたいと
必ず言って……
連れてくと
今度は必ずウンチです。
ウチは逆で
ご飯中に必ずウンチします
だから、旦那も連れて行くのイヤみたいで😑
その後……食欲失せる見たいで
なので……必ず私が付いて行くことに😭
上の子の時も3歳の時はそんなだったので……。
もー少したてば
行儀悪いと教えられるし
ご飯中行かなくなるので
それまでの我慢だと思ってますが……
出先では
本当にイラつきますね
ゆっくり食べたいのに
食べられず😑
コメント