赤ちゃんのミルク作りで冷まし湯を使いたい。冷まし湯が水になっても大丈夫か不安。保存方法や使い方について教えてください。
最近赤ちゃんがミルクを飲む量が増えてきて、今までは60とかだったので90度ぐらいのお湯で作って流水で冷やしていたのですが、100以上作るようになると流水で冷やすのも時間がかかってしまいます💦
ミルクの作り方で作りたい量の3分の2までは70度以上のお湯を入れてミルクを溶かしてのこりは冷まし湯で足すと書いてあったのですが、冷まし湯は一回沸騰させたお湯をどこかに保存しておいてそれを使えばいいんですかね❓
冷まし湯が水になってしまっても使えますか❓
なにもわからなくてすみません😣💦
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
◎
湯冷ましは一回沸騰させて冷蔵庫に入れてても大丈夫ですよ(*’ω’*)
プー
赤ちゃん用のペットポトルの水を買って冷蔵庫で冷やしてました。
-
はじめてのママリ
そうなんですね☀️
赤ちゃん用のは赤ちゃん本舗とかに売ってますか❓- 8月16日
-
プー
売ってますよ。ベビザラスやドラッグストアにもありました。
半年すぎ頃から普通の軟水の天然水のミネラルウォーター使ってます。- 8月16日
きのこ
イオンで売ってる赤ちゃん用の水で湯冷まししてます!
お湯と半々で!
-
はじめてのママリ
イオンで売ってるんですね⭐️
みてみます👍- 8月16日
ちぴ
南アルプスの天然水、そのまま調乳につかえます。サイトに書いてます。
-
はじめてのママリ
天然水使えるんですね🎶
調べてみます😊- 8月16日
あゆ
水道水をやかんで沸騰させてペットボトルに入れてます。
飲み口が白いものは熱湯にも強いので野菜ジュースの空きに入れて熱が取れてから冷蔵庫に入れて使ってます。
もちろん、ちゃんと洗ってくださいね。
赤ちゃん用の水はお金かかるし、大人が飲む水は1度沸騰させてとだいたい書いてあるので自分でやった方が早いと思いました。
初めは面倒でも慣れると苦じゃなくなりますよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊⭐️
飲み口白いもよ探してみたいと思います😊⭐️- 8月16日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
冷蔵庫に入れる際は専用の綺麗な水筒とかボトルに入れますか❓
◎
水筒かよく洗ったペットボトルに入れてました!
今はウォーターサーバーですがお湯沸かしてポットに入れてるんでしょうか?(*^^*)
はじめてのママリ
ウォーターサーバーいいですよね😊⭐️
うちは電気ポットから作ってます🎶
◎
電気ポットだと温度の設定出来ませんもんね💧
西松屋やドラッグストアで赤ちゃんのお水売ってますよ(*’ω’*)
はじめてのママリ
そうなんですね👍
みてみます😊🎶