
最近結婚した子なし義妹は、うちの子供たちと遊んでくれたり可愛がって…
最近結婚した子なし義妹は、うちの子供たちと遊んでくれたり可愛がってくてれます。が、次男(9ヶ月)のことを、時々さるっぽいね〜といいます。
生まれて初めて会ったときにも義母にさるっぽいと話していて、赤ちゃんはどこかしらさるっぽさあるからしょうがないのかもしれないけど、思っても言わなくないか?失礼な人だなーと思いました。
今はぷくぷくになってきて、新生児のようなさるっぽさもなくなったし、にこにこと愛想もよくかわいい我が子。昨日お盆の義実家の集まりで、また直接私にいわないけど、聞こえる距離で義母にさるっぽいねー、と話していてイラッとしました。
- かなこ(6歳)
コメント

ママリ
たぶん悪気ないんでしょうね
そうゆう人って😓
めっちゃイラつきますけど😅

退会ユーザー
妹の知人の話ですが
妹の知人が子どもを抱っこしてたら同僚からサルを抱いとんかと思ったーと直接言われたみたいです💦
どんな神経してるのか疑問に思いますよね😕
-
かなこ
本当にどんな神経してるのかと思ってしまいますね😥失礼な事いってるってわからないものなのですかね😓
- 8月16日

退会ユーザー
もし子供産まれたら同じこといってやりたいですね(^^)
-
かなこ
まるこさん
きっと自分の子が言われたら嫌だとわかりますよね!- 8月16日
かなこ
たぶん悪気はないんだと思います😥周りのことは考えなしに思ったことをそのまま話しちゃうんでしょうね。