※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
妊娠・出産

流産経験があり、赤ちゃんを授かりたいと思っています。葉酸や冷やさないこと、ルイボスティー以外に何かしていますか?

流産3回経験して、今度こそ、無事に赤ちゃん産みたいです!
葉酸、冷やさないこと、ルイボスティーなどは聞きますが、ほかにどんなことをしましたか?
(ちなみに、不育の検査では特に問題なく、特別な薬など貰っていません💦)

コメント

ままり

安胎薬として当帰芍薬散飲んでました😅💦

  • ぽてと

    ぽてと

    そうなんですね!!
    お医者さんにもらったものですかー?

    • 8月16日
ミユキ♡

私はもう諦めて気分転換に旅行に行ってお酒もたくさん飲んでたくさん仲良ししたら出来てました😂笑笑

あんまり気張らずですかね、、でもそんなことできませんよね。

最近私も流産したので気持ちは分かります。

  • ぽてと

    ぽてと

    ほんと、ゆったりとした気持ち大事ですよね😂
    原因がストレスだということはなんとなくわかるんですが、、笑😂

    • 8月16日
さち

不育の検査は保険外も含めて検査しましたか?
そうでなければ卵の質かとおもうのでビタミンCDEも飲んだほうがいいかなって思いました😊

  • ぽてと

    ぽてと

    保険内で悪いところが見当たらなかったので、保険外はいらないだろうとのことでした💦
    ストレスかもしれません😂😂

    • 8月16日
  • さち

    さち

    不育症の検査わたしも保険内ひっかからず保険外でひっかかりましたよー😭💦もしもう二度と流産したくないってのであれば保険外もしたほうがいいですよ💦ちなみに私は流産一回でもう流産したくなかったので検査しました!
    保険内ってあまり意味ないかなっておもいます

    • 8月16日
  • ぽてと

    ぽてと

    そうなのですか!?先生に聞いてみます😂💦💦

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ストレスを溜めない事ですかね🤔3年授からなかったのに、仕事を辞めたら次の月に授かりました😅

頻回の流産は男性側にも原因がという話をよく目にしますが、男性側の検査もしましたか?旦那さんにも妊活を頑張ってもらった方が(もちろんストレスにならない程度に)いいかもしれません🤔食生活とか、生活習慣とか🤔
男性は陰部を暖めすぎると精子によくないらしく、うちの旦那は夜はノーパンでした😂

  • ぽてと

    ぽてと

    男性側はしませんでした!
    先生は、いらないと思うとのことだったので、、😂

    夜はノーパン!うちの旦那にもやらせますw🤣

    • 8月16日
しずく

私も3回流産経験しています。
辛いですよね😢
冷やさないことの中で、私は布ナプキンで温活してます💕

  • ぽてと

    ぽてと

    そうなのですね!普段からもしてるのですか???🤔🤔

    • 8月16日
  • しずく

    しずく

    普段もしてますよ!
    おりものライナーの形のものを^ ^
    あったかいです💕

    • 8月16日
  • ぽてと

    ぽてと

    そうなのですねー!!調べてみます😊

    • 8月17日
  • しずく

    しずく

    楽天やメルカリ、ベースというフリマアプリでも売ってます!

    • 8月17日
  • ぽてと

    ぽてと

    見ました見ました!かなりありますね〜!
    早速ポチりました❤️❤️

    • 8月17日
  • しずく

    しずく


    遅くなりました💦
    早速購入したんですか^ ^?
    使ってみましたか?

    • 8月19日
  • ぽてと

    ぽてと

    まだ届いてません〜🤣💦
    楽しみです♫

    • 8月19日
  • しずく

    しずく

    そうなんですね!
    楽しみですね♪
    私は今日届きました💕

    • 8月19日
  • ぽてと

    ぽてと

    いいですねー❤️❤️❤️

    • 8月19日
  • しずく

    しずく

    布ナプキン可愛くてつけ心地良くて虜になってます❤️

    • 8月20日