
コメント

みー
付き添い、お疲れ様です💦
私も息子が生後2ヶ月のときに入院付き添いしました(;´д`)うちは手術で入院だったんですが、ICUから一般病棟にうつった際、甘えているのか背中スイッチ炸裂で、抱っこのまま夜を明かしたことがあります⤵️
お子さまも苦しいし、環境違うしで落ち着かないんですね( >Д<;)
お預かりとかはしてくれないんですか??

ゆりぽ
付き添いお疲れ様です😭
息子さんも辛いだろうし心配だけど、ママも付き添い大変ですよね😭
私の娘も2ヶ月直前に発熱し入院しました💦
色々と辛くて心がおかしくなりかけましたが、回りの協力もあり乗り越えられました💦
お母さんと交代して休める時間は休んで下さいね😭
預かりはないかもしれまけんが、食事やトイレの少しの時間だけでも見ててくれないか相談してみてもいいと思いますよ‼︎
お母さんが倒れてしまったら元も子もありません😭
甘えてみましょう😭
とにかく早く良くなりますように😭
-
hk
お優しいお言葉ありがとうございます😭✨
月齢が浅いので連れて帰るのも心配だし、だからといっていつまで病院生活が続くのか...😢
里帰り中なので旦那はいないし、仕事で来れないのは仕方ないけどそれもイライラします。
早くお家に帰れるよう2人で頑張ります!😣✨- 8月16日
-
ゆりぽ
私も入院付き添い中とても辛くて、気持ちが痛いほど分かったので😭
2ヶ月で入院なんて心配ですよね😢
病院にいた方が安心だけど、ママは全然休めないから精神的にも辛くなっちゃいますよね😢
旦那さん来れないのも理解はしつつ、イライラしちゃいますよね😭仕方ないです😭
大丈夫‼︎ずーっと続く事ではないです😭✨
きっとすぐ良くなって退院できます‼︎
今は心身共にお辛いと思いますが、お子さんの寝顔見て癒され頑張りましょう😭
こんな事しか言えませんが、本当に心から応援してます❣️- 8月16日
hk
コメントありがとうございます😊
まだ二ヶ月ですが、音や周りの環境の変化もあるのかもですね💦点滴で手も固定されてうまく動かせなかったり😣一番は鼻が詰まってキツいんだと思いますが💦
預かりはないみたいです😭里帰り中なので実母が日中2.3時間交代してくれるので少しでも息抜きしながら頑張ります😣✨