
コメント

あ
嫌味なのかなんなのか…気分悪いですね💦
妊娠中ですし、体気遣う言葉があってもいいですよね😆

shinchan*mama
義理実家は遠いのでしょうか?
だとしたら遠いとこ孫の顔見せにわざわざ連れて来てくれた息子にご苦労様と捉えられるのですが…🤔
義母さんもその一言だけだと言葉たらずなイメージですね…でももうじき出産で大変なのわかってるでしょうし、私なら特に気にしません😅
-
ママリ
車で2時間くらいです!
わたしが行かなくても、息子と孫だけで気兼ねなく過ごせるんだから、いいはずですよね😅- 8月15日

りんりん
それは嫁に言う言葉ではないですね!ましてや妊娠中なのに様子を聞く言葉もないんですか…いやな義母です😅
-
ママリ
なんか嫌な感じですよねー😒
わたしが旦那と一緒に行っても、子供の面倒は私がしていて、旦那はずっと寝てるかスマホゲームだけしてるだけでしたし、今回も親戚の方とかが子供の相手や、面倒を見てくれていたんだとは思うんですが、自分の息子にご苦労様とか…
なんかおかしい義母なんですかね😒
ほんっと付き合いたくないです😞- 8月15日
ママリ
旦那にご苦労様でしたって意味わかんないですよね⁉️😒
旦那に聞いたら、ほぼ従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんが相手してくれてたりしたらしく、旦那はほぼ放置で寝ていたそうなんです😅
わたしに対する嫌味だとしたら、イライラします😖あさん