
母乳からミルクに移行したいけどやり方が分からず、胸の状態も心配。安全に母乳をやめる方法を教えてほしいです。
仕事の復帰を考えているのと、
母乳の出が少しずつ悪くなっているのでは…と思い
ミルクに移行しようと徐々に
ミルクよりにしていってますー!
今の6カ月で9キロ超え…🤣
母乳のやめ方がイマイチ分からなく…
4ヶ月あたりから差し乳になってはいます。
胸が張って、カチカチになってきたら
冷やして、圧抜きして…とネットには色々書いており
むしろ、ほったらかしにしてたら乳腺炎、乳がんの原因…
等恐ろしいことまで書いてあって
どのようにしていけば無事に胸も張らずに
母乳の分泌はされずにおわるのでしょうか…
やり方を教えてください…😭
お願いします。
- なつ(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
徐々に減らして、断乳したら3日目にお風呂で絞りきり、その1週間後にまた絞れば大丈夫みたいです⑅︎◡̈︎*
私は減らさずにいきなりやめたので3日目とか地獄でしたが(笑)徐々に減らしていけたら1番です☺︎
なつ
なるほどー!
徐々に減らす方が
まだ、楽にできるんですかねぇー!
14日の朝を最後に
今はみるくなんで!
17の夜に絞りきったらいい感じなんですかねー(*´ω`*)