
安定期に入ったはずなのにつわりがひどくなり、仕事も休みたくなる。体調がすぐれないと感じることはありますか?
今日から16wで5ヶ月。
一応、安定期に入ったのですが、本やネットなどで一般的につわりがおさまってくる..とゆぅ時期から、ヒドくなりました。
寝込むほどではないし、ずっと吐いてるとゆぅこともないですが。。
仕事にもいっていますが、休みの日はもう何もしたくない動けない。とゆぅ感じでツライです。
人それぞれだとは思いますが、、安定期に入ってからの方が体調がすぐれない。とゆぅかたいますか??
職場でも、え?もうつわりでしんどい時期終わったよね?とゆう感じで休みも取りにくいです。(/ _ ; )
- 3児まま♪(8歳, 11歳, 12歳)
コメント

3kidsma-ma
私は二人目の時は初期から産まれる寸前まで気持悪さが続くつわりがありましたよ。
マニュアル通りにはいかなかったです。
三人目はマニュアル通りに近い感じですが〜

RALAママ
私は心拍が確認できた頃からつわりが始まり、ずーっと吐いてました。五ヶ月くらいから落ち着くと聞いてて、少し楽になったかな?と思ったのは2日くらいで、それからも続き、分娩室に入る寸前までずーっと吐きづわりがありました…出産よりもあのつわりがきつくて二人目が怖くて作れない状況です(^-^;)
-
3児まま♪
分娩するまで..😔それは大変でしたね。
痛い陣痛を1日耐えることは出来ても、十月十日、気持ち悪さに耐えるとなると、2人目授かるの迷っちゃいますね😫😫
こればっかりは、授かってみないと分かりませんが、2人目はつわりなんて全くなかったよ〜!ってゆぅ可能性もありますよね😄❗️👏
回答ありがとうございました!- 4月4日

おのち
16w3dの初マタです。
私も安定期に入れば、楽になると思っていましたが、13wの後半ぐらいから酷くなり。今まで嘔吐をしなかったのですが、嘔吐しています。
今日も歯磨き後に嘔吐しました。
人それぞれあるとのことなので、諦めるしかないかなぁって思っています。
-
3児まま♪
私も13週ごろからヒドくなった気がします(T ^ T)
歯磨き、ほんとに苦痛ですよね、わかります。私は嘔吐するほどではないのでマシなほうですよね..
ツライ方はもっとツライんだから!と思って乗り切りたいと思います!
回答ありがとうございました!- 4月4日
3児まま♪
言われてみれば、上2人のときはほぼマニュアル通りでした(T ^ T)
やっぱり同じお腹で育ててるとはいえ、3人とも全然違いますよね⭐︎
回答ありがとうございました!